お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「お越しください」は敬語? 正しい使い方と言い換え表現【例文付き】

神戸梛来

「お越しください」という言葉は正しい敬語表現なのでしょうか? この記事では目上の人に使えるのか、「お越しください」と「お越し下さい」の違い、言い換え表現などを紹介します。

「お越しください」という言葉は、ビジネスでも日常生活でもよく耳にする言葉です。しかし、この言葉は正しい敬語表現なのでしょうか?

この記事では「お越しください」の意味や使い方を解説します。

「お越しください」の意味

「お越しください」は、「来る」の尊敬語である「お越しになる」と、丁寧語である「ください」の2つの言葉を組み合わせてできています。「お越しください」は、「来てください」をより丁寧に表現している言葉です。

「お越しください」は二重敬語? 正しい敬語表現?

二重敬語とは、敬語が重なった言葉のことをいいます。尊敬語と丁寧語をあわせた「お越しください」は二重敬語なのでしょうか?

「来てください」という意味の言葉を二重敬語で表すと「お越しになられる」になります。

「お越しください」は二重敬語ではありません。使っても、不躾になったりすることはないでしょう。

「お越しください」は目上の人に使える?

「お越しください」は正しい敬語表現なので、上司や取引先をはじめとする目上の人に対しても使えます。来てもらう相手に敬意を示す表現なので、覚えておくとよいでしょう。

ただし、接する機会が多くある相手にひんぱんに使うと、よそよそしく感じられることもあります。状況や関係性において表現を使い分けることが大切です。

「お越しください」と「お越し下さい」はどっちが正しい?

「ください」を平仮名で書くのか、漢字で書くのかで迷う場合もあるでしょう。

ひらがなの「ください」は、「くれる」という動詞の命令形「くれ」の丁寧語。「ご連絡ください」「ご返信ください」など、相手に敬意を払いながら、何かをお願いする場面で使います。

一方で「下さい」は、相手に物や行為を要求する際に用いられます。「その食べ物を下さい」「時間を下さい」「アドバイスを下さい」など「〇〇がほしい」という意味の時に使用します。

つまり、「お越しください」は平仮名で表現する方が正しいといえるでしょう。

SHARE