彼氏が結婚を考えているか不安……。彼の気持ちの見分け方3つ
「彼氏と結婚したいけど、結婚を考えてくれているか分からなくて不安」という人もいると思います。そこで今回は、彼氏が結婚を考えているか見分ける方法や、結婚を考えている彼氏が出すサインについて解説します。
彼氏と結婚したいと思っていても、相手が結婚を考えているかどうか分からないのはとても不安ですよね。とはいえ、ストレートに聞くのは気が引ける……という人も多いでしょう。
そこで今回は、彼氏が結婚を考えているか見分ける方法や彼氏が結婚を考えているサインを紹介します。
彼氏が結婚を考えているか見分ける方法3つ
彼氏が結婚を考えているかどうか心配な場合は、以下のような方法でさりげなく彼氏の気持ちを探ってみましょう。
(1)家族の話をしてみる
「うちの父親もこれ好きなんだよね」「今度母親と○○に行くんだ」など、あなたの家族について彼に話してみましょう。
結婚を考えている相手の家族は、いずれ自分の家族になるかもしれない人たちです。あなたの家族がどんな人なのか、彼氏も気になっているはず。
そのため、あなたとの結婚を意識している彼ならば、家族の話に関心を示してくれるでしょう。
(2)一緒に暮らすことを仮定した話をしてみる
彼氏に、将来一緒に暮らすことを仮定した話を振って反応を見る方法もあります。
例えば「将来はこういう場所に住みたいんだよね」「○歳くらいまでには子どもが欲しいな」など。
彼氏が結婚を考えていれば、あなたの話に対して具体的な返事があるはずです。また、将来の生活や子育てについて、彼氏はどうしたいと思っているのかも話してくれるでしょう。
反対に、上の空で「そうだねー」と生返事をするだけだったら、まだ結婚は考えていないか、ぼんやりとしか意識していない可能性が高いです。
(3)彼氏に10年後の夢を聞いてみる
「10年後、何をしてたい?」といったように、彼氏の10年後の夢を聞いてみるのもおすすめです。
結婚願望がある場合は、10年後の彼氏の生活に、あなたやあなたとの子どもが登場する可能性が高いです。
この時、彼が仕事のことしか話さなかったら「プライベートではどうなっていたい?」と聞いてみましょう。もし趣味の話しか出なかったら、まだ結婚は考えていないかもしれません。
彼氏は結婚を考えてる? 診断でチェック
彼氏が結婚を考えているか気になる人には、こちらの診断もおすすめです。

プロポーズの可能性を10の質問で診断します。
彼氏が結婚を考えているサイン5つ
彼氏が結婚を考えているかどうかは、行動で分かる場合も多いです。そこでここからは、彼氏が結婚を考えているサインを紹介します。あなたの彼氏に当てはまるかどうか、チェックしてみてください。
(1)あなたがいる仮定で将来の話をする
彼氏が将来について自分の理想を語り始めた時は、結婚を考えているかどうか判断するチャンスです。
彼氏の理想の将来の中に、あなたやあなたとの子どもが出てきた場合は、結婚を考えている可能性が高いでしょう。
また、あなたに仕事を続けたいか、どんな家に住んでいたいかなどを聞いてくるのも、彼氏があなたとの将来を具体的にイメージしている証拠といえます。
(2)家族について詳しく話す
彼氏が自分の家族について詳しく話してくれることが増えたら、それは「結婚のあいさつをする時のために家族について知っておいてほしい」という気持ちの表れかもしれません。
また、結婚を考えているなら相手の家族がどんな人なのかも気になるもの。あなたの家族について質問されることも多くなるでしょう。
(3)友達に紹介する
彼氏があなたを友達に紹介してくれるようになったら、結婚を考えている可能性があります。
自分の彼女を友達に紹介するのは気恥ずかしさもありますし、別れた時に気まずい思いをする可能性があります。それを避けたい男性は、軽い気持ちで付き合っている彼女をわざわざ友達に紹介しようとはしないでしょう。
それでも彼氏があなたを友達に紹介してくれるのは、結婚を意識している恋人だからこそ自分の友達とも仲良くしてほしいと考えているからかもしれません。
(4)プレゼントにお金をかけてくれる
毎回ではなくても、彼氏が記念日などのここぞという時に頑張って高いプレゼントを贈ってくれたり、良いお店に連れていってくれたりするなら、結婚を考えている可能性があります。
もちろんお金が全てではありませんが、「彼女に喜んでもらいたい」という気持ちがあるからこそ、気持ち良く財布を開けるという男性も多いです。結婚を意識している相手であればなおさら、その気持ちは強くなるでしょう。
また、特別な気持ちがない人に高いプレゼントを買うのは「単なる出費」と感じても、結婚を考えている人へのプレゼントは「2人の思い出に残る特別なもの」と感じる人は多いはず。
だからこそ、彼はあなたへのプレゼントにお金をかけてくれるのかもしれません。
(5)貯金や節約をしている
結婚には何かとお金がかかるもの。彼がしっかり貯金をしている様子があれば、結婚を意識している可能性があります。
毎月の出費や貯金額は聞きにくいかもしれませんが、散財の度合いから彼の節約や貯金への意識はある程度分かります。
記念日などの特別なイベントは別として、しょっちゅう高いものを買っていたり、毎回の食事にお金をかけすぎていたりするなら、彼氏はまだ結婚を意識していないのかもしれません。
彼氏に結婚を意識してもらう方法
ここまで記事を読んで、「彼氏が結婚を考えているかイマイチはっきりしない」「今は結婚を意識していないみたい……」と感じた人もいるかもしれません。
そんな彼氏に結婚を意識してもらうには、どうすれば良いのでしょうか?
まずは、彼氏に「あなたと一緒にいる未来」をイメージしてもらうことが大切。ふとした時に「これからも一緒にいたいな」と伝えるなどして、彼氏にあなたとの将来を意識してもらいましょう。
また、生涯を共にするなら居心地の良さも大切です。彼氏にとって、あなたが「一緒にいて心地良い存在」になれるよう、「彼氏の意見はまず受け止める」「笑顔で接する」などを心掛けましょう。
他には、彼氏の家族や友達と仲良くして、彼氏の周囲から「結婚しないの?」と言ってもらえる環境をつくるという手もあります。
彼氏に結婚を意識してもらう方法について、詳しくはこちらの記事で解説しています。
彼氏が結婚を考えているか行動で判断しよう
彼氏が結婚を考えているかは、彼氏の行動から判断できることも多いです。
彼氏の普段の行動を思い返してみて、結婚を考えているサインに当てはまるものが多ければ、彼氏が結婚を視野に付き合っている可能性大。
結婚の話を進めたいのであれば、あなたの方からも結婚の意思をさりげなく伝えてみても良いかもしれません。
まずは彼氏の様子をよく見て、結婚を考えているかどうか見極めましょう。
(あん茉莉安)
※画像はイメージです