お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ミートテック」の意味とは? 元ネタと使い方を解説

ひらり

「ミートテック」という言葉の意味を知っていますか? これは、SNSが発端となって使われるようになったネットスラングです。この記事では、「ミートテック」の意味や元ネタ、どんなふうに使われているのかについて紹介します。

「ミートテック」とは、SNSのつぶやきから広まったネットスラングで、自分の「ぜい肉」や「皮下脂肪」を自虐的に表現する言葉。

「ミートテック」とデザインされたTシャツが発売されるなど、若い世代を中心におもしろネタとして浸透しています。

今回は、そんな「ミートテック」という言葉の意味や語源、例文などを解説します。

「ミートテック」とは?

まずは、「ミートテック」という言葉の意味と語源、元ネタについて見ていきましょう。

ミートテックとは「ぜい肉・皮下脂肪(で防寒すること)」

「ミートテック」のミートは、直訳すると「肉」という意味ですが、この言葉の場合は「ぜい肉・皮下脂肪」のことを指しています。

語源は、ファストファッションの代表格・UNIQLOが販売する「ヒートテック」です。

防寒に用いられるヒートテックを文字って、「ぜい肉や皮下脂肪で防寒する」という意味で使われるようになりました。

「ミートテック」の元ネタはTwitter

「ミートテック」という表現が発祥したのは、2011年の11月。

Twitterに投稿された「皮下脂肪で防寒することを“ミートテック”って呼んでる友人がいて、思わず吹いた。」というツイートがきっかけでした。

ユニークな言葉遊びでくすっと笑えるという理由から、次第に浸透していったと考えられます。

じわじわと広まっていったこの言葉は、2018年にはギャル流行語大賞で8位を受賞しました。

「ミートテック」の使い方

「ミートテック」は、実際にどのような使われ方をしているのでしょうか?

続いては、例文と使う際の注意点について紹介します。

「ミートテック」を使った例文

「ぜい肉がある」ということをネガティブに感じる人もいると思いますが、「ミートテック」を使うことで、自虐的かつユニークに表現することができます。

以下が、「ミートテック」を使った例文です。

ミートテック着てるから、全く寒さを感じない。

・これから夏に向けてミートテック脱ぐから!

・え、寒いの? 私のミートテック貸してあげたいわ~。

「ミートテック」を使う時の注意点

言葉遊びのユニークさが魅力である「ミートテック」という言葉。

ですが、自虐的なニュアンスも含むため、他人に対して使うとトラブルの原因になりかねません。

相手に「あなたのミートテック立派だね!」と 言うのは、とても失礼ですので注意してください。

また、自分に対して使う時は、ネタの1つとしてポジティブなニュアンスにすることがポイントです。

「私なんてこんなミートテック着てるからさ……」とネガティブに使うと、周りの人はリアクションに困ってしまうでしょう。

「ミートテック」の類義語

「ミートテック」という言葉から派生して、さまざまな類義語も出てきました。

最後に、いくつかの類義語と例文を見ていきましょう。

「ラードテック」

ラードとは、豚肉から精製された油脂のこと。

「ミートテック」と同じく「脂肪で防寒対策をする」というニュアンスですが、より皮下脂肪の多いイメージを表現したい時に使われるようです。

例文

・ミートテックとラードテックの重ね着で防寒対策ばっちり!

「ニートテック」

ニートとは、就学や就労しておらず、職業訓練も受けていない人を指す言葉。

「ニート=家から出ることが少ない」というイメージから、「家の中にこもって防寒している」という意味で使われています。

例文

・もう家から出たくないし、ニートテック着てしまおうかな。

「イートテック」

イートは、英語で「食べる」を表す言葉。

「イートテック」は、食べることで体の中から温かくなろうという意味で使われます。

特に、辛いものやアルコールなどの飲食を指す場合が多いようです。

例文

・今晩は鍋パーティー! イートテック装着だ~。

「ミートテック」をポジティブに使って、楽しく会話しよう!

「ミートテック」は、自分のぜい肉や脂肪のことを、ユーモアを交えて表現した言葉です。

ポジティブな言い回しをすることで共感を得て、会話を盛り上げることができるかもしれません。

今回紹介した内容を参考に、ぜひ、くすっと笑えるような会話を楽しんでくださいね。

(ひらり)

※画像はイメージです

SHARE