お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ほくろが増える原因とは~増えやすい人と病気の可能性~

井上亜美

顔にできると気になってしまいがちなほくろ。増える原因はなんなのでしょう? 皮膚科医の井上亜美先生に、ほくろが増える原因と、増えやすい人、病気の可能性などについて、くわしく教えていただきました。

af9940084852l

ほくろ発生のメカニズム

rf15973464_pepperbox121000005

そもそもどうしてほくろはできるのでしょうか。まずはほくろ発生のメカニズムについて、解説いただきました。

ほくろとは顔や体にできる黒色斑、黒褐色斑のことを指します。メラノサイトやメラニンが皮膚の一部に集中してできるものです。種類によって状態も異なり、皮膚の表皮基底層にメラニンが集中した単純黒子、メラノサイトが何層にも重なった色素性母斑、そのほか年齢を重ね後天的に増加する老人性色素斑などが含まれています。

紫外線や刺激により、メラニンを作る過程でメラノサイトが過剰に活性化することでほくろは形成されます。メラニンは外部の刺激から肌を守るために必要なものではありますが、過剰にできすぎてしまうと、ほくろとして残ってしまいます。

ほくろが増える原因

af9920077936w

ほくろ発生のメカニズムがわかったところで、続いては、ほくろが増える原因について教えていただきました。

紫外線

ほくろができる原因の一番は紫外線です。紫外線により肌のメラノサイトが活発になりメラニン色素が作られます。

外的な皮膚への刺激

外的な皮膚への刺激によってもほくろができるといわれており、きつい下着、靴による擦れや圧迫、肌荒れ時のメイクにより引き起こされる可能性もあります。

メラニンの排泄が正常にできなくなる

その他寝不足やストレス、妊娠、出産、生理不順、食生活の偏りによりメラニンの排泄が正常にできなくなることが原因となることもあります。

ほくろが増えやすい人の特徴

af9940084853w-1

では、ほくろが増えやすい人とはどんな人なのでしょう。ほくろが増えやすい人の特徴を教えていただきました。

前の項目で述べたようなほくろが増える原因に思い当たることがあるような人です。

ほくろが増えやすい人

・紫外線を多く浴びる人・
・ストレスにさらされている人
・生理不順の人
・食生活の乱れのある人

上記のような人はやはりほくろができやすく増えやすいといえます。現在はしっかり紫外線対策をしていても過去に紫外線にさらされることが多かった方は、年齢を重ね時間がたったころに影響がでてくることも多いです。

こんな場合は病院へ 病気のせいでほくろが増える!?

af9940084867w

ほくろが増えると病気を疑ってしまう人もいるでしょう。実際のところ病気が隠されているのかについても聞いてみました。

ほくろが増える原因のひとつに、病気が考えられる場合があります。ほくろが出血していたり、隆起してきたりした場合なども含め、少しでも心配な場合は早急に皮膚科専門機関を受診しましょう。

まとめ

ほくろが増える原因にはいろいろあることがわかりました。一番の原因はやはり紫外線のようですね。紫外線を避けることを意識するだけでも、ほくろの増加は緩和できるかもしれません。また、ほくろの増加には病気が隠れていることもあるようなので、心配な人は皮膚科を受診しましょう。

(文:井上亜美、構成:マイナビウーマン編集部)

※画像はイメージです

※この記事は 総合医学情報誌「MMJ(The Mainichi Medical Journal)」編集部による内容チェックに基づき、マイナビウーマン編集部が加筆・修正などのうえ、掲載しました(2018.05.14)

※本記事は公開時点の情報であり、最新のものとは異なる場合があります。予めご了承ください

SHARE