つまらな〜いっ! モテない男がやりがちなLINE・6選
男性とLINEのやりとりをしていて、相手があまりにも慣れていない様子だと「モテなさそう……」なんてつい思ってしまうことも!? そこでモテない男性がやりがちなLINEの特徴について、社会人女性のみなさんの意見を集めてみました。
長い文章が延々と続く
・「長い文章で送ってくる。いつまで経っても敬語のまま。内容におもしろさがまったくない。やりとりに慣れてないのかなーと思う」(34歳/学校・教育関連/その他)
・「どうでもいい日記的な内容を延々と送ってきて会話が終わらないLINE」(31歳/その他/クリエイティブ職)
特別な思いを伝えたい……という訳でもないのに長文を送ってこられると、「LINEに慣れてない」様子がうかがえますよね。サクサクやりとりできるのがLINEのいいところなのに!
女性にこびた内容を送ってくる
・「絵文字がたくさんのLINEを送ってくる。かわいいものを送れば受けがいいと思っていそう」(30歳/医療・福祉/専門職)
・「女子の好きそうなスタンプ多用を見ると、必死なんだなぁと思います」(34歳/医療・福祉/専門職)
女性受けしそうなかわいいスタンプや絵文字がちりばめられたメッセージも、こびている感じがして鼻につくもの。その必死さがモテなさを感じさせる?
無視しているのに追撃してくる
・「無視をしてもこっちの反応があるまで送り続けてくる」(32歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
・「自分の話ばかり一方的にしてしまう。返信がないのに追撃をしてしまう」(27歳/機械・精密機器/事務系専門職)
モテる男性は切り替えが早いため、比較して「モテなさ」があらわれやすいのが既読・未読スルーへの追撃LINE。しつこいLINEこそが嫌われやすいことをわかっていないのかも。
返事を催促してくる
・「『なんで連絡してこないの?』と、彼氏かという連絡」(25歳/その他/専門職)
・「やたら返事を催促する。自分のペースで返させてくれない」(33歳/商社・卸/事務系専門職)
少しの間、返信できなかっただけで、焦ったのかLINEの返事を促してくる男性も。その焦りや心配は、女性とのやり取りに慣れていないことの証明では!?
ぐいぐいアプローチしてくる
・「『今日ひまー?』『今なにしてるー?』など頻繁に連絡してくる」(24歳/医療・福祉/専門職)
・「ぐいぐい質問したり、ぐいぐい誘ったりする。余裕を持て余してるほうがそそられる気がする」(28歳/小売店/販売職・サービス系)
女性の気持ちにお構いなしでぐいぐい攻めてくるLINEも、恋の駆け引きに慣れていないことがよくわかるLINEですよね。押して引いて、は駆け引きの基本です。
自分の自慢話ばっかり
・「自慢話ばっかり。上から目線。○○してあげるとか」(24歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「嘘ばかり書いて、自分は今までにすごい人数と経験があると自慢する人」(22歳/不動産/事務系専門職)
よく思われようと必死すぎて引いてしまうのが、自慢ばかり書き連ねているLINE。好きな人に見栄を張りたいのはわかるけれど、自慢だけでは気持ちが動きにくいですよね。
まとめ
好意を持ってもらえたのはうれしいけれど、あまりスマートさが感じられなくてときめきにくいのがこんなLINEかもしれませんね。女性をドキッとさせてうまく気を引きたいなら、上記のような「モテないLINE」には気をつけてほしいものです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月16日〜12月19日
調査人数:120人(22歳〜34歳の働く女性)