お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

旦那の実家へ行きたくない! 嫁の本音と実態

ファナティック

paylessimages091202253

結婚したら、自分の実家ばかりに帰るわけにはいきません。でも、旦那の実家に行くのはあまり乗り気ではない、というお嫁さんも多いのでは? 義実家とはいえ元は他人の家、安らげない人もいますよね。世の中のお嫁さんは旦那の実家へ行くことに対してどう思っているのか、本音と実態を調査しました!

<目次>

嫁の実態! 旦那の実家へ行く頻度

世の既婚女性たちは、年に何回旦那さんの実家に行っているのでしょうか。既婚女性のみなさんに、どのくらいの頻度で旦那の実家へ行っているのか聞いてみることにしましょう。

どのくらいの頻度で旦那の実家へ行くの?

af0150016020w

まずは、既婚女性が旦那さんの実家に行く頻度をアンケート調査しました。

Q.義実家へはどのくらいの頻度で行きますか?(結婚したての人は行く予定ですか?)

1位:1年に1回程度(17.1%)
2位:1カ月に1回程度(14.2%)
3位:半年に1回程度(年2回ぐらい)(12.2%)
4位:2週間に1回程度(7.8%)
5位:2カ月に1回程度(7.3%)
6位:1度も行ったことがない(6.3%)
7位:4カ月に1回程度(年3回ぐらい)(5.9%)
8位:同居している(5.9%)
同率8位:1週間に1回程度(5.9%)
10位:3カ月に1回程度(年4回ぐらい)(3.9%)

※有効回答205件、11位以下略

義実家へは「1年に1回程度」行く既婚女性が約2割。お盆かお正月の挨拶に行くのでしょうか。次点は「1カ月に1回程度」で、約1割の女性が選択。1番と2番の差が激しいですね。自宅と義実家の物理的距離のせいかもしれません。

正月に旦那の実家へ行く人の割合

af0150016128w

義実家へは「1年に1回程度」行く既婚女性が多かったことを前提に、既婚女性たちがお正月に旦那さんの実家に行くかどうかを聞いてみましょう。

Q.お正月に義実家へ行きますか?

1

・毎年行く(45.4%)
・だいたい行く(15.6%)
・あまり行かない(8.8%)
・行かない(30.2%)

※有効回答205件

毎年お正月には義実家へ行くという女性が約5割。「行かない」と答えた人は約3割です。義実家へは「1年に1回程度」行く既婚女性の多くは、お正月に訪問するのかもしれません。

お盆に旦那の実家へ行く人の割合

af0100031811w

盆正月というように、お盆も実家に帰る日ですよね。そこで既婚女性のみなさんに、次の質問をしました。

Q.お盆に義実家へ行きますか?

2

・毎年行く(26.3%)
・だいたい行く(18.5%)
・あまり行かない(18.1%)
・行かない(37.1%)

※有効回答205件

もっとも多かったのは、お盆に義実家へ「行かない」と答えた約4割。「毎年行く」女性よりも多数派でしたね。正月には義実家へ行っても、お盆には行かない女性が多いようです。

旦那の実家に最長何泊したことある?

rf26984303_o

実家に行ったあと、泊まっていく人も多いでしょう。自分の実家ではなく、旦那さんの実家に泊まるときは最長で何泊くらいするものなのでしょうか。既婚女性に最長記録を聞きました。

Q.義実家に最長何連泊(何日間滞在)したことがありますか?

1位:1泊(60.0%)
2位:2泊(11.2%)
3位:同居している(8.3%)
4位:3泊(6.8%)
5位:1週間(5.9%)

※有効回答205件、6位以下略

約6割の女性は、旦那さんの実家には最長で「1泊」しかしたことがないようです。続いて多かったのが「2泊」と答えた人で、1割強いました。あまり長期滞在する人はいないようですね。

嫁の本音! 旦那の実家へ行くことについて

af9920067172w

行く人は行っている義実家。旦那さんの実家に行くとき、世の女性たちはどういう気持ちでいると思いますか? 既婚女性のみなさんに、旦那の実家に行くことについての本音を聞いてみました。

旦那の実家に行きたくない嫁の割合

まずは率直に、旦那さんの実家に行きたいかどうかを既婚女性に二択で選んでもらいましょう。

Q.正直、義実家には行きたいですか?

3

・行きたい(36.1%)
・行きたくない(63.9%)

※有効回答205件

正直なところ、旦那さんの義実家に行きたくないという女性は約6割。けっこうな数字ですね。もし「行きたい」という女性が多ければ、これまでの質問の結果も変わったのでしょうが……。でも、なぜこのような割合になったのでしょうか。

旦那の実家に行きたくない嫁の本音

af9920079668w

なぜ6割の妻は旦那さんの実家に「行きたくない」のか? 本音が気になりますよね。先ほどの質問で義実家に「行きたくない」と答えた既婚女性に、その理由を聞いてみました。

遠すぎるから

・「非常に遠く、飛行機での移動になり時間がかかるし費用がばかにならないため」(30歳/その他/その他)

・「遠方で宿泊を伴うので荷作りなど面倒くさい」(35歳/その他/その他)

家の中が汚いから

・「とにかく家が汚い。義母が掃除嫌いなので片付けもしない。もちろん掃除もしない。子どもを義実家に上がらせたくない」(24歳/その他/その他)

・「片づいていないので気持ちが悪い」(39歳/学校・教育関連/その他)

義母が苦手だから

・「義母のプライドの高さ、学歴重視、遠まわしの言い方にストレスを感じたから」(37歳/その他/その他)

・「義母が構ってちゃんなので一緒にいると疲れる。また価値観もちがいすぎて話が合わず、いつもこちらが合わせてばかりなのもしんどい」(38歳/金融・証券/営業職)

のびのびしたいから

・「二人でのびのびマイペースに過ごしたい」(37歳/その他/その他)

・「面倒くさいから。自由にのびのびできるところがいいから」(31歳/その他/その他)

気を使うから

・「義両親は優しくてよい方なのですが、あまりきれい好きな方ではなくて、家がきれいではないのであまり行きたくないです。それとやはり気を使うので……」(37歳/その他/その他)

・「色々気を使うし、疲れるから行きたくない」(35歳/その他/その他)

嫌がらせをされるから

・「自分の息子以外は来てほしくないという閉鎖的な人で、私も子どもも邪魔というのがひしひしと伝わってくるから」(38歳/その他/その他)

・「姑からの嫌がらせがあるし、折り合いが悪い」(37歳/その他/その他)

遠すぎる、汚すぎるといった意見もありましたが、基本的には「気を使って疲れるから行きたくない」という意見が多かったです。義母と折り合いが悪い女性はもちろん行きたくないでしょうし、義両親がいい人でも嫁としては気を使って疲れてしまいますよね。

旦那の実家に行きたい嫁の本音

rf26982160_imtmphoto140300035

妻が義実家に行きたくなくなってしまった理由には、現実味がありましたね。では少数派だった、義実家に「行きたい」と答えた女性はなぜそう思ったのでしょう。理由を聞いてみました。

義母が好きだから

・「義理のお母さんとは仲よしで、居心地はよいから」(35歳/商社・卸/営業職)

・「かわいがってくれるし、優しくて好きだから」(34歳/その他/販売職・サービス系)

ごちそうが出るから

・「ビックリするほどのごちそうが待っている」(31歳/その他/その他)

・「義母の作るご飯がとてもおいしいから」(37歳/その他/その他)

子どもに会ってほしいから

・「気は使って疲れるが、息子と孫に会いたいだろうし、定期的に会うことは大事だと思う」(27歳/建設・土木/秘書・アシスタント職)

・「会って、子どもの成長を感じてほしいため」(28歳/その他/その他)

たまに行くくらいだから

・「たまに行く分には、もてなしてくれて楽しいから」(37歳/運輸・倉庫/営業職)

・「年に数回しか行かないから全然行っても大丈夫」(29歳/金融・証券/事務系専門職)

義理の両親がいい人で、もてなしてくれて、年に数回しか行かない、という状況なら、「行きたい」と思うお嫁さんも多いのかもしれませんね。あとは、孫の顔を見せたくて行く人もいるようです。

※『マイナビウーマン』にて2017年4月にWebアンケート。有効回答数205件(22歳~39歳の既婚女性)

旦那の実家へ行くときフォローしてほしいこと

rf49337523_o

6割以上の既婚女性が旦那の実家へ行きたくないと考えていることが分かりました。義母との折り合いが悪い、義両親に気を使う、など嫁ならではの思いがあるようです。ここで活躍して欲しいのが、旦那さんですよね。そこで、既婚女性たちに、旦那の実家へ行くときにフォローしてほしいことについて、聞いてみました。

お土産選び

・「お土産の選び方とかそういうこと」(25歳/機械・精密機器/技術職)

・「お土産をどこかで見繕って買ってきてくれるとうれしい」(26歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

旦那の実家に帰るときは、どんなお土産を持って行けば喜んでもらえるかがわからないもの。旦那が選んで買ってきたと言えば、義母からも何も言われなさそうですよね。

会話

・「会話のフォロー。どんな会話をしたらいいのかわからないから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)

・「おしゃべりのときにいること。まったくわからない話ばかりされるから」(32歳/金融・証券/専門職)

旦那の実家に遊びに行っても、何となく部外者感は拭いきれないものですよね。会話をしているときは、できれば旦那には近くにいて盛り上げたりフォローしてほしいものです。

紹介してほしい

・「はじめはちゃんと紹介をしてほしい」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)

・「その人の関係性を紹介してくれたり、会話を盛り上げてくれること」(27歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)

親戚の多い家だと、どんな関係性なのかもわからないこともあるもの。旦那がキチンと紹介をしてくれないと、身内なのかどうかすらもわかりません。

帰る時間

・「帰るタイミングを自分では言いにくいので、『そろそろ帰ろう』と言ってもらえるとありがたい」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「帰宅時間。旦那が口火を切らないと帰れないから」(34歳/自動車関連/事務系専門職)

そろそろ帰りたいなと思っても、義実家では自分からは口に出せませんよね。旦那が自分から帰ることを伝えてくれると、角を立てることなく帰宅することができそうです。

話題提供

・「話題がないときに話題提供をしてほしい。場の空気を和ませてくれると助かるから」(28歳/ソフトウェア/技術職)

・「話題。何で義理家族の中で黙り込むんだろうって思う」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)

親戚一同で集まっているときに、困ってしまうのが話題ではないでしょうか。自分も一緒に会話に入れるような話題を振ってくれると、とても助かりますよね。

家事

・「『一生懸命に家事や節約をがんばっている』と言ってほしい。派手で何もできないように見られがちなので」(28歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

・「家事。あまり得意ではないので」(34歳/通信/事務系専門職)

家事をしていることをフォローしてくれると、嫁としての顔も保(たも)てるもの。普段から何もしていないと思われると、義実家で居心地が悪くなってしまいます。

★旦那の実家へ行くときフォローしてほしいことまとめ

義実家は、嫁にとってアウェーな環境です。共通の話題を探すのだって一苦労。そんなときは、旦那さんが会話や場を盛り上げるなど努力してほしいものですよね。そのフォローがあるだけでも、既婚女性たちの義実家へ行きたくないという気持ちは、幾分かマシになるのではないのでしょうか。

※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数133件(22歳~34歳の既婚女性)

まとめ

多くの既婚女性は、旦那の実家に、お正月など年に数回帰り、滞在日数は長くて1泊2日ということがわかりました。そして6割以上の人が、本音では「行きたくない」と考えているようです。でも、その「行きたくない」気持ちは、どうやら旦那さんのフォローによって変わってきそうです。もしも、義実家に行きたくない場合は、まず旦那さんに手厚いフォローを頼んでみてはいかがでしょうか。

(ファナティック)

※画像はイメージです

SHARE