ムードを台無しにする女子の言動6選
せっかくいいムードだったのに、なぜか彼が急に冷めてしまったことはありませんか? 今回は男性に、キスしたりしているとき女性にされたり、言われて冷めた言動を教えてもらいました。●●はNGだった!?
かかってきた電話に出る
・「電話がかかってきて長電話」(31歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「電話がかかってきて、それに出て話し始めたとき」(33歳/食品・飲料/技術職)
電話はベタベタしているときにもかかってきますよね。すぐ話し終えてくれればいいのですが、女性のほうが電話で長話してしまうと男性のほうではどうしようもないですよね。
生理だからと言う
・「『今日は生理だから、無理だからね』と言われたとき」(37歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「キスまではよかったが、『今日はダメなの』と生理宣言されたときはショックでした」(38歳/建設・土木/事務系専門職)
毎月ある生理。これからカラダの関係をもとうとしたときに女性が生理だと告げるのは、拒むサイン。真偽はともかく、そう言われればおとなしく引き下がるしかありません。残念でしょうね。
携帯のチェックをする
・「携帯電話にメールの着信があって、いったん中断したとき」(37歳/その他/事務系専門職)
・「携帯のチェックしないとと言ってきたとき」(32歳/その他/事務系専門職)
携帯に着信があれば出たほうがいいでしょうが、他のメールやLINEなどのメッセージは、イチャイチャし終わってからでもチェックできますよね。すぐにする必要はないでしょう。
前の彼氏と比較する
・「前の彼氏と比較されたり、批評されたりすること」(39歳/その他/その他)
・「前の男性と比較されるようなことを言われたとき」(30歳/マスコミ・広告/事務系専門職)
逆の立場になって考えてみると、元カノとカラダの相性を比較されるのは屈辱的なはず。元カレの名前を出してダメ出しをするとさすがに気の毒ですので、やめたほうがいですね。
試してくる
・「わざとらしく焦らされたときに、計算高さを感じて一気に萎えたことがある」(34歳/その他/専門職)
・「『私のこと、好き?』と聞いてくるとき。そんなの当たり前じゃないかと思って萎える」(22歳/人材派遣・人材紹介/その他)
女性にも、男性の反応を見たいと思うことがありますよね。ただあまり試すようなことをすると、女性にコントロールされているように感じて冷めてしまう男性も。試すのは高等テクニックかも。
現実的なことを言う
・「仕事や友人関係について、今言わなくてもいいようなことを言ってきたとき」(38歳/その他/事務系専門職)
・「現実に引き戻されることを言われたとき」(38歳/団体・公益法人・官公庁/その他)
男性がせっかくイチャイチャしてもいい雰囲気に持ってきたのに、女性がなにげなく言った一言で現実に引き戻されることがあるようです。水を差すようなことは避けましょう。
まとめ
男性が女性と積極的にキスやカラダの関係をもちたいと思っていても、ふとしたことがきっかけで冷めてしまうのですね。男性の気持ちもデリケートです。むやみに傷つけないようにしたいですね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2016年10月にWebアンケート。有効回答数376件(22歳~39歳の働く男性)