どことなく闇が……! 「グレーゾーンのある女性」と付き合った経験ある? ない?
裏表がない恋人だと、付き合うのもそれほど気をつかわなくていいので、気楽に感じますよね。でもあまり本心を語ってくれない相手だと、どうしていいかわからないこともあるもの。そこで今回は、どこか影がある女性と付き合った経験について、社会人男性のみなさんにお話を聞いてみました。
Q.どこか影があって「グレーゾーンのある女性」と付き合った経験は?
・ある……10%
・ない……71%
・どちらとも言えない……3%
・わからない……16%
少し影のある女性と付き合ったことのある男性は、全体の1割という結果に。みなさん、それぞれの意見を見てみましょう。
付き合った経験がある
・「どことなく彼女が落ち込んでいる、もしくは私を嫌っているような雰囲気だったことがありました。あとで病気が原因で、症状が出ていたことがわかって安心しました」(38歳/学校・教育関連/専門職)
・「子供がいることは周囲から聞いていたが、話してくれなかった」(38歳/情報・IT/技術職)
・「過去に不幸があった女性と付き合っている経験があります」(30歳/運輸・倉庫/技術職)
グレーゾーンといっても、どんな部分かというのも気になるところ。そのときだけのこともあれば、ずっと引きずっていることもあります。こればかりは、付き合ってみなければわからない部分もありますよね。
付き合った経験はない
・「影がある女性は暗そうだし自分は近づきません」(23歳/その他/その他)
・「そういう人は、どことなく怖さを感じてしまい、あまり恋愛感情を抱かないと思う」(32歳/学校・教育関連/専門職)
・「もともと自分が草食系男子なので、グレーな女性には手が出せない」(33歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「ワケありの女性とは付き合いたくない」(23歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
どこか影のある人というのは、なんとなく雰囲気でわかる部分もありますよね。そういった女性を避けていれば、付き合うことはないのかもしれません。また、付き合うのにとまどってしまうこともありそうですね。
わからない
・「グレーゾーンのある女性と付き合ったことはないと思いますが、正直わかりません」(32歳/金融・証券/経営・コンサルタント系)
・「よくわからないから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「あまり感じたことがない」(37歳/電力・ガス・石油/事務系専門職)
こういったことに敏感な男性であれば、すぐに気がづくのかもしれませんが、鈍感な人もいれば、気にしない人もいますよね。そもそも、影のある女性かどうかも気がつかないこともあるかもしれませんよね。
まとめ
影のある女性かどうかは、その男性がそれを感じられるかどうかによってもちがってきそう。実際に、「人の内面に関しては鈍感なせいか、陰の有無がわからない」(33歳/商社・卸/営業職)という意見があるように、気がついていないことも多いのかも。どこか秘密がありそうなグレーゾーンのある相手、あなたは出会ったことがありますか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年5月31日~6月19日
調査人数:102人(22歳~39歳の男性)