実家に帰ったら、あの人との飲み会! 「次も誘われる女」になるために心がけたいことって?
好きな人と飲みに行ける!!となったら気合が入らないわけがありません。このチャンスをものにするために、女性であれば誰しも入念に服やメイク、髪型など気にすることでしょう。しかし、どんなに外見に気を使っても、「また行こうね」と二回目のお誘いをしてもらえないことも……。そこで今回は、確実に二回目のお誘いを受けるため、男性たちに「次も飲み会に誘いたくなる女性」について聞いてみました。
話が楽しい!!
・「明るくて、話が合う方。こちらの話も聞いてくれて、自分が言った他愛もない話を面白そうに聞いてくれる女性は、次も一緒に食事に行きたいです」(37歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「とても楽しそうに目を見て話す」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「趣味嗜好や価値観が良い意味で似ていて、かつ一緒にいて互いに気を遣う必要がないこと」(26歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「会話がはずむ相手。お互いにあまり気を使わなくていい関係だったらいい」(37歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)
会話を上手く盛り上げられる人は、非常に好感度が高いです。「盛り上げるのが上手くなくて……」という人は、自分が話すことよりも、相手の話をどんどん引き出すことに集中しましょう!
気遣いができる
・「料理を綺麗に取り分けてくれる」(26歳/農林・水産/技術職)
・「雰囲気を読んで合わせてくれる人」(28歳/情報・IT/技術職)
・「しっかりと財布からお金を出す。自分の分は率先して払おうとする」(34歳/その他/販売職・サービス系)
・「気遣いも出来て、ノリがいい子」(36歳/情報・IT/技術職)
一緒に食事をしていて、すべて男性任せにする人、気が使えない人は、まず「また一緒に飲みに行きたい!!」とは思ってもらえません。「この子と飲むと楽だな」と思わせられるくらい、気を配りましょう!
「今日は楽しかった!」
・「一日楽しかったと言ってもらえる」(38歳/情報・IT/技術職)
・「また誘ってくださいと笑顔で言われること」(25歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「次はどんな店が良いとか、こんな店があるとか、いつが予定空いてるとか、誘いやすい話題を振ってくれると誘いやすい。気を遣わずいられるという意味では、そういう人をよく誘っているような気がする」(32歳/運輸・倉庫/その他)
・「また行こうよと言われたら誘いたい」(25歳/小売店/販売職・サービス系)
男性だって、「今日は楽しんでもらえただろうか?」と不安に思っているかもしれません。だからこそ、「今日はありがとう! とっても楽しかった!」という一言をもらえるだけで安心し、「よし! また次も……!!」と勇気が出るのです。
まとめ
好きな人との飲み会は、お互いの距離を縮める絶好のチャンス!しかし、一度の飲み会で、恋人同士になれるとは限りません。二回目、三回目とじりじり距離を縮め、確実に彼をゲットするために、「また誘いたい!!」と彼をその気にさせる工夫を忘れずに実行しましょう!
(ファナティック)
マイナビウーマン調べ
調査日時:2015年12月10日~12月12日
調査人数:403人(22歳~39歳の男性)
※画像はイメージです