なんでそんなこと言われなきゃなんないの!? 私を怒らせた占い師のひと言【イラストコラム】
恋愛、仕事、人間関係と、私たちの日々は迷うことでいっぱい。そんな私たちに道を示してくれるのが占い師たちです。しかし余計なことを言ってくる人もいるみたいです。
●「彼氏ができない」「あなたは仕事運がありません」
それで困っているから相談に来たんですけど!
●「自信のない人ね」「飽きっぽい」
初対面の人になんでボロクソに言われなきゃならないのか!
●「結婚できる年齢が32歳くらい」「結婚は8年後」
やっぱり、「結婚はまだ先だ」なんて言われたら、ショックですよね。こんなときは、「占いなんて当たらない可能性だってあるし!」と、サラリと聞き流すのが一番かも?
●「この名前は、何をやってもうまくいかない」「『ラッキーアイテムが、このお守り』と言われたときには、それを売りつけているだけかと思った」
序盤でどれだけいいことを言われていても、こんな風に物を売りつけるという目的が最後に見えてしまっては台無し。もしかすると本当に運勢がすごく悪くて、心配して祈祷やお守りを勧めてくれたのかもしれませんが……。
●まとめ
ちなみに筆者も占い大好きでいろいろ見てもらいましたが、一番印象に残っているのは、商店街の路上で手相診断しているおじいちゃんに「名器の持ち主だね!」とセクハラ発言されたことです。
文・イラスト ほそえあみ/OFFICE-SANGA
※この記事は『なんでそんなこと言われなきゃなんないの!? 私を怒らせた占い師の一言6選』を再構成しています。