女子が選ぶのはどっち!? 「世渡り上手な男子」VS「不器用な男子」
なんでもソツなくこなす「世渡り上手な男子」と、なにをやらしても正直すぎる「不器用男子」、あなたはどちらに惹かれますか? どちらの男性もそれぞれに魅力がありますが、女性のみなさんはどちらのほうが好印象に感じるのでしょうか。聞いてみました。
Q.「世渡り上手な男子」と「不器用男子」どちらが好印象ですか。
世渡り上手な男子……54.9%
不器用男子……45.1%
結果は、僅差で「世渡り上手な男子」が上回る結果に。どちらの男子も、それぞれに好印象なようです。では、それぞれの意見を詳しく見ていきましょう。
頼りになる! 世渡り上手な男子
・「尊敬できる部分が大きい感じがするから」(32歳/不動産/専門職)
・「自分が世渡り下手なので世渡り上手な人がいい」(23歳/小売店/事務系専門職)
・「なんでもソツなくこなしてるのを見ると、すごいと思うから」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
世渡り上手な人はコミュニケーション能力も高く、立ち回りもうまいため尊敬できますよね。そんな「世渡り上手な男子」は頼りにできると好感を持つ人が多いようです。
世渡り上手は出世株?!
・「出世してくれそうで、将来有望だから」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「出世しそうだからついていきたい」(29歳/金融・証券/営業職)
・「何かと成功しそうなので」(23歳/医療・福祉/専門職)
会社でも何かとうまくやっていそうな「世渡り上手な男子」は将来有望な出世株?! 成功しそうな男子についていきたくなる女性は多いはず。
母性本能をくすぐる「不器用男子」
・「不器用くらいがかわいい」(33歳/生保・損保/営業職)
・「かわいくて、母性本能をくすぐられるので」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「不器用な人を見てると、なんだか気になります。助けてあげたくなるし、救ってあげたくなるし、一緒にいたいと思えてしまう」(26歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
不器用な人は心配で、面倒を見たくなる。そんなかわいい「不器用男子」は母性本能をくすぐると人気が高いようです。
一生懸命さが好印象
・「誠実な感じがするので」(31歳/医療・福祉/専門職)
・「一生懸命に見えるから」(28歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「世渡り上手な人って口がうまかったり、いい加減な人が多いから不器用でも誠実な人が一番です」(26歳/情報・IT/営業職)
「世渡り上手な男子」は口がうまかったり、女性の扱いもうまそうと、あまりいい印象を持たない人も多いよう。その分「不器用男子」のほうが、誠実そうで一生懸命な感じが好印象とのこと、確かに納得してしまいますね。
世渡り上手なことは、生きていく上では大切なことですよね。ですが女性にとって大切なのはそこではないようです。また自分自身が世渡り上手か不器用かによって、どちらに好印象を抱くのかが変わってくるよう。自分に合った「●●男子」を見つけましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数233件(22歳~34歳の働く女性)