2ケタはさすがに何かあるでしょ! 彼の恋愛遍歴って気になる?
大好きな彼の恋愛遍歴に、まったく興味がないという人はきっと少ないことでしょう。初デートの年齢や、ファーストキスのシチュエーションなど、聞けないけれど気になっていることはたくさんあるはず。そこで今回は世の女性たちにこんな質問をしてみました。
Q.彼の過去の恋人の数が気になりますか?
「はい」……38.0%
「いいえ」……62.0%
意外にも、彼の過去の恋人の数を気にしない女性が6割以上という結果に。では、それぞれの回答を選んだ理由を見てみましょう。
<「気にする」派の意見>
■比べられるかも……
・「過去の恋人と自分を比べられるので」(24歳/その他/事務系専門職)
・「あまり多いと、歴代彼女と自分をいろいろ比較されそうだから」(26歳/金融・証券/販売職・サービス系)
・「自分が元カノと比較されたら嫌だから」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
過去にいた彼が選んだ女性たち……。気にしちゃダメと思いつつ、その女性たちと自分が比べられていると思ってしまうのが乙女心というものです。人数が多ければ多いほど、比較対象の数が増え、プレッシャーを感じますよね。
■そんなにたくさんの彼女と付き合ったの?
・「あまりにも人数が多いと、自分ともすぐに別れてしまうのではないかと思うので」(28歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「あまり多すぎるようだと気になる。長続きしない人とは付き合いたくない」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「2ケタ以上だとさすがに何かあるなと思うから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
片手で収まる程度の人数ならばいいですが、あまりに数が多いと、「この人、長く付き合えない問題でもあるのかな?」なんて勘繰ってしまいますよね。実際に、問題を抱えているパターンもあるので、深い仲になる前に知っておきたい情報かもしれません。
<「気にしない」派の意見>
■私も言いたくないし……
・「別に自分も過去の恋人はそれなりにいるし、気にならない」(26歳/食品・飲料/販売職・サービス系)
・「自分のことも気にしない人であってほしいから」(28歳/食品・飲料/技術職)
・「自分も言えないので」(31歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
過去にいろいろとあったのはお互いさま。自分が彼にあまり言いたくない恋愛遍歴を持っている人は、あえて彼の過去をつつく必要はないでしょう。
■今が一番
・「今が幸せならまったく気にならない」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)
・「細かいことは気にしません。今を大事にしたいです」(31歳/建設・土木/事務系専門職)
・「今が一番と思ってくれれば、数はどうでもいい」(25歳/不動産/事務系専門職)
過去よりも今を本当に心から大切に思えることができるなら、彼の過去のことなど気にならないはず。彼の過去を聞くことで傷ついて関係が崩れてしまうかも、と心配な人は、今の幸せを大切にしましょう。
<まとめ>
彼のことならなんでも知りたいと思ってしまう女性も多いかもしれませんが、世の中には知らなくてもいいことがあるのです。彼の過去の恋人の数が必ずしもそうだとは限りませんが、知って傷つくくらいなら、知らないほうがいいのかも! むやみに「今まで何人彼女がいたの?」なんて聞かず、自分を愛してくれる今の彼を大切にしましょうね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません。
※『マイナビウーマン』にて2015年9月にWebアンケート。有効回答数184件(22歳~34歳の働く女性)。