もう限界! これだけは許せない彼氏のクセ5選
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
たとえ大好きな彼でも、どうしても許せない部分はあるもの。そのひとつとなりえるのが、クセ。ささいなことでも、クセが別れの危機に至ることもあるのです。働く女子のみなさんが、日ごろ彼氏に抱いている不満の声を集めました。
カリカリと爪を噛む
・「『小さいころからのクセだからどうしようもない』とは彼の意見。カリカリ耳につくし汚いので本当にやめてほしい」(24歳/化粧品)
・「何度言っても直してくれない。本人はまったくの無意識らしいので、会社でもやってるんじゃないかと心配になる」(26歳/商社)
爪を噛んでしまう人って意外といるんですよね。子どものころからのクセという場合がほとんどなので、なかなか直せないようです。
パンツのなかに手を入れて寝る
・「彼と一緒に寝ているときにふと隣を見たら、パンツのなかに手を入れていた。たまにもぞもぞ手が動くのが気持ち悪かった」(29歳/人材派遣)
・「さっきまでパンツの中に入れていた手で普通に頭を撫でてこようとしたので拒否した。いくら大好きな恋人でも許せないことはあるとわかった」(24歳/食品)
パンツに手を入れると安心して眠れる男性もいるのだとか。とはいえ、やはり女性には理解しがたい行動ですよね。男性のみなさんは気をつけたほうがいいかもしれません。
食事中にスマホをいじりだす
・「食事をするときくらい見ないでほしい。スマホに夢中で私の話を聞いておらず、ケンカになったことも」(28歳/IT)
・「人が話しているのにスマホを見られるとかなり不愉快。たまに彼に対抗するつもりで自分もやってみるけど、それすらスマホに夢中で見ていない」(25歳/アパレル)
最近では食事中もスマホを見ている人が多いですよね。あまりにひどい場合は、一緒にいるときは触れないように電源を落としてもらうのもひとつの手です。
クチャクチャ音を立てて食べる
・「ガムをクチャクチャ食べる彼を見て、この人とは結婚できないと思った」(30歳/小売店)
・「見た目も性格も大好きな彼だけど『クチャラー』なところだけは許せない。一度耳につくと気になって食事に集中できないし、せっかくのごはんがまずく感じる」(31歳/金融)
他人の咀嚼音はかなり気になりますよね……。男性に限らず女性でもいるので、自分は大丈夫か、気をつけましょう。
お酒を飲みすぎる
・「仕事の付き合いで飲み会が多い彼。たまにものすごく酔っ払って音信不通になるときがあるので、心配でしょうがない」(26歳/広告)
・「酒グセが悪く、人が変わったようになってしまう。駅前で半裸で寝ていると交番から連絡があったときには、さすがにキレた」(32歳/学校)
お酒を飲みすぎるタイプの彼だと、一緒にいるときは注意できますがそれ以外の飲み会に参加するとなると、気が気じゃないですよね。「浮気の引き金にもなりかねない」と警戒する声もありました。
無意識に出てしまうクセを直してもらうには、根気強く注意するしかありません。逆に言えば、自分も彼から不快に思われているクセがあるかもしれないということ。一度、お互いの気になる部分を話し合ってみてはいかがでしょう。
※画像は本文と関係ありません
(chan-rie+プレスラボ)