社会人男性の生活実態調査! 一週間に掃除機をかける「回数」って?
人が生活する場所には必ずたまっていくホコリ。本来は毎日掃除機をかけるべきなのはわかっていても、仕事をしているとそういうわけにもいきませんよね。社会人男性のみなさんは、一週間のうち、いったいどれくらい掃除機をかけているのでしょうか? 調査してみました!
●第1位/「1回」……34.9%
○第2位/「1回未満」……23.6%
●第3位/「2回」……17.0%
○第4位/「7回」……8.5%
●第5位/「3回」……6.6%
○第6位/「4回」……2.8%
●第6位/「5回」……2.8%
○第8位/「6回」……1.9%
●第9位/「8回」……0.9%
○第9位/「10回以上」……0.9%
※四捨五入の関係でちょうど100%にならないことがあります。
第1位は34.9%で「1回」。こちらを選んだ人は「休日に1回だけかける」という人がほとんどでした。週末にまとめて掃除をするという人がもっとも多いようですね。
第2位は23.6%で「1回未満」。こちらには「掃除が好きじゃない」、「掃除機を持っていない」という人のほかに、「掃除機が嫌い」という人までいました。たしかに、あの音を苦手とする人はいますよね。
第3位は17.0%で「2回」。「休みの日にかける」という人や、「休日プラス気になったときに1回」という人などがいました。
第1位から第3位までを足してみると、75.5%。週に2回以下しかかけないという人が圧倒的多数のようですね。みなさんは、どれくらい掃除機をかけていますか?(タブロイド/佐藤)
※画像は本文と関係ありません。
※マイナビウーマン調べ(2015年7月にWebアンケート。有効回答数106件。22歳~39歳の社会人男性)。