1位は圧倒的支持率! 男性が「女子にここを褒めてほしい!」と思うところランキング
男子も女子も、褒められるとうれしいですよね。でも褒められれば何でもいいというわけでもなく、特にうれしいポイントもあるはずです。だいたいの男子はどこを褒めれば喜んでくれるものなのでしょう。ランキングにしてみました!
Q.男として、「ここを褒めてくれたら一番うれしい!」と思うところはどこですか?
1位 性格面 70.5%
2位 仕事 10.7%
3位 顔 5.4%
同率3位 肉体 5.4%
5位 経済力 4.5%
6位 趣味 1.8%
※7位以下省略、複数回答可
第1位は「性格面」でした。褒められて嫌な気がする人はいないかもしれませんね。理由を見ていきましょう。
■第1位 中身を褒めて! 「性格面」
・「そこがいいと長く一緒にいてもらえそうだから」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「外見がよくないので内面を見てほしいから」(32歳/商社・卸/事務系専門職)
・「変えにくい一面だから」(31歳/食品・飲料/技術職)
・「中身を見てくれているんだとうれしくなる」(29歳/医療・福祉/専門職)
第1位は「性格面」。性格といっても人それぞれですし、その人らしさを見つけて褒めることがカギになってきます。外見よりも内面を見てくれていると思えたらうれしいですよね。
■第2位 やっぱり「仕事」
・「仕事に誇りを持っている男は多いから」(31歳/運輸・倉庫/技術職)
・「やはり男は仕事ができてなんぼなので」(35歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「また明日からがんばろうという気になるから」(22歳/情報・IT/技術職)
・「今自分が自慢できることだし、努力していることだから」(32歳/学校・教育関連/専門職)
第2位は「仕事」。毎日働くのは大変ですが、それだけにプライドを持っている人が多いんですね。だからこそ褒められると「また頑張ろう!」と思えるようです。男子が無理をしないように気を使いながら褒めてあげたいですね。
■第3位 男だって! 「顔」「肉体」
・「顔。やっぱり顔を褒められるとうれしい」(26歳/農林・水産/技術職)
・「顔。見た目を褒めてほしい」(27歳/学校・教育関連/事務系専門職)
・「肉体。鍛え上げているから」(32歳/機械・精密機器/技術職)
・「肉体。鍛えている箇所を指摘してくれたらうれしい」(29歳/機械・精密機器/技術職)
第3位は同率で「顔」「肉体」でした。男子でも気を使っている人の外見は褒めてみましょう。女子だって外見を褒められたらうれしいものですから、男子も同じように喜んでくれるかもしれません。
■第4位 ないと困る? 「経済力」
・「男としての責務なので」(31歳/情報・IT/技術職)
・「男は金だから」(28歳/情報・IT/技術職)
・「大事なことだから」(25歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
第4位は「経済力」でした。将来や生活のことを考えると必要不可欠ですよね。多少自虐的な向きもありますが、がんばりが認められるとうれしいですよね。
■第5位 一緒に遊べる「趣味」
・「本質を見ようとしてくれていると感じやすいので。どうとらえるかによって、その人の考えもわかりやすいから」(35歳/金属・鉄鋼・化学/その他)
・「相手と一緒にできるかもしれないから」(26歳/医薬品・化粧品/技術職)
第5位は「趣味」。自分が好きで熱中しているものを褒められたら、男子も悪い気はしないはずです。まして共通の趣味があれば結婚しても一緒に楽しめそうですね。
男子が「ここを褒めてくれたら一番うれしい!」と思うところランキングをご紹介しました。いかがですか? ランキングを見た結果、男子はまず性格面を褒めるといいようですね。参考にしてみてください!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年5月にWebアンケート。有効回答数112件。22歳~39歳の社会人男性)