さりげないオシャレにドキッ! 男性が身につけていると好印象な小物6選
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
オシャレな人って、カッコよくて思わず目を引くもの。さらに小物使いが上手だと、ワンランク上のオシャレな印象を受けますよね。男性の中には、さりげないオシャレにこだわっている人も少なくなさそうです。そこで、男性が身につけていると好印象な小物について、働く女子に聞きました。
腕時計
「デザインが少し変わっている腕時計。高級ブランドだと引いてしまうので、手ごろな値段でセンスのあるものがいいです。スーツの男性の袖からチラッと見えた腕時計が素敵だと好感度が高いです」(30歳/金融)最近ではスマホを時計がわりにして腕時計をつけない人もいます。そんな人が多い中で腕時計をしていると注目して見てしまいますね。
メガネ
「その人のセンスが表れやすいメガネ。人によって似合うフレームとそうでないものがあるので、似合っていれば好印象です。ただし、サングラスはチャラく見えるのであまり好きではありません」(29歳/IT)デザインによってガラッと印象が変わるメガネ。似合うメガネをかけている男性は、メガネをかけていないときよりもカッコよく見えそうです。
革靴
「その人の服装やTPOに合った革靴を履いている人! もちろん、きれいに磨かれた靴でなければNGです。逆に服や髪型などをキメていても、足元が残念だと印象ダウンです」(27歳/デザイン)オシャレは足元からと言いますし、しっかりとつま先まで気を抜かないでいてほしいですね。
香水
「自分に合った香りを知っている人は、『さすが! わかっている!』と思います。つけすぎは臭く感じてしまいますが、ふわりと香る程度はセクシーです」(33歳/人材)香水は好きな香りと苦手な香りに好みが分かれるものです。好きな香りであれば、思わず近づきたくなってしまうのかも?
色を統一
「革靴とベルトの色を統一して合わせている人はちゃんとしているなと思います」(24歳/サービス)男性のファッションは女子よりシンプルなものが多いからこそ、統一感がないと目立ってしまいます。
マネークリップ
「お札をマネークリップで束ねている人を見ると、ドキッとします。クールでオシャレだし、お金持ちでセレブなイメージも」(28歳/出版)マネークリップを使っている人は少ないからこそ、ほかの人と差がつくポイントですね。
小物使いにはその人の個性が表れますね。また、「高級ブランドの小物を自慢げに身につけているより、お手軽なブランドの物のほうがいやらしくなくて好印象」(28歳/広告)という声もありました。あなたはどんな小物を使っている男性が魅力的だと思いますか?
※画像は本文と関係ありません
(姫野ケイ+プレスラボ)