お尻の●●を防止! フリーランス女子が仕事で欠かせないアイテム5選
仕事・恋愛・ライフスタイルなど、「まわりの女子の実態はどうなの?」に迫ったコラムです。働く女子だからこそ気になっているあんなコトやこんなコトを毎日配信中!
「フリーランス」という、組織に属さない働き方も最近では珍しくなくなってきました。自宅で作業することもあるフリーランスは、仕事環境を整えるのがうまいイメージがあるかも? そこでフリーランスで働く女子に、仕事をする上で欠かせないアイテムを聞きました。
小型のノートパソコン
「じっとしていられない性格なので、家で作業するときも机やソファやベッドの上など、場所をコロコロ変えながら仕事をしている。だから持ち運びがしやすいノートパソコンは必須」(27歳/フリーライター)姿勢や場所を変えながら作業すれば、単調になりがちな自宅での仕事もメリハリがつきそうです。外でも家の中でも気軽に持ち運べるノートパソコンは必須ですね。
着圧タイツ
「自宅作業だとどうしても運動不足になりがち。長時間座っていると下半身がむくんでしまうので、むくみ防止の着圧タイツが欠かせない」(26歳/フリーイラストレーター)女性にとって悩ましいむくみ。デスクワークの作業が多い人はとくに、最初から対策をとっておくといいですよね。
ブルーライト対策メガネ
「日によっては10時間以上パソコンと向き合っている作業も。ブルーライトカットのメガネが流行っていたので試しに購入してみたら、目の疲れが全然ちがう。すっかり手放せなくなった」(27歳/フリーカメラマン)パソコンやスマホの画面から出るブルーライトは、体に影響を及ぼすと言われています。メガネをかけるだけで実際に効果があるのなら、使ってみたくなりますよね。
痔の防止クッション
「長時間イスに座って作業をすると、まわりでも痔に悩まされている人が多い。悪化させないためにも、ドーナツクッションは必需品」(29歳/フリーイラストレーター)がんばって働いているせいで痔になってしまうなんて……。予防策としてもドーナッツクッションは有効です。
ウォーターサーバー
「一日中家にこもっているので、コーヒーや紅茶など、飲み物にはこだわっている。そこで冷たい水だけでなく、お湯がすぐに出てくるウォーターサーバーはとても重宝する」(29歳/フリーデザイナー)ウォーターサーバーと聞くとなかなか手が出せない気もしますが、中にはお手ごろ価格のサービスも。活用頻度が高そうな人は利用してみるのもアリです。
これらの仕事道具はフリーランスだけでなく、会社勤めの人でも使えるものばかりです。作業環境を整えれば、やる気もアップしそうですよね。仕事の効率を上げるためにも、あなたもお気に入りの仕事アイテムを見つけてみてはいかがでしょうか?
※画像は本文と関係ありません
(木村衣里+プレスラボ)