「この声ヤバい!」 男子が思わず萌えてしまう女子のしゃべり方って?
無意識にしゃべっているのに、なぜか超萌えさせてくれるしゃべり方の女子っていますよね。特につくっている訳でもないのに、なんであんなに天然な話し方ができるんだ! 可愛すぎる! ……と、思わず熱くなってしまう男子もいるのではないでしょうか。そこで今回は、女子のどんな声や話し方に男子が萌えるのか、調査してみました。
アニメ声に萌え~
・「アニメ声が好き。理由はアニヲタだからです。グフフフ……」(29歳/運輸・倉庫/技術職)
・「アニメ声が好き」(40歳/運輸・倉庫/技術職)
・「わざとらしくない程度のアニメ声は良いと思う」(42歳/機械・精密機器/技術職)
やっぱり萌え系の話し方の王道と言えば、アニメ声といった意見が多かったようです。つい萌えちゃうんですよね。
可愛い声に弱いんです
・「可愛い声」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
女子らしい可愛い声はヤバい!といった意見もありました。男子は誰も女の子らしい声が大好きなんです。
少し鼻にかかる声
・「少し鼻にかかる声が好きです」(48歳/自動車関連/事務系専門職)
ちょっと鼻にかかった声って、なんだか幼い声に聞こえて、男子にとっても萌えポイントになるよう。
少し渋めな萌え系
・「甲高い声は嫌いだけど、ちょっと低めの声が好き」(43歳/情報・IT/技術職)
・「中低音の張りのある通る声がいい」(44歳/その他/クリエイティブ職)
アニメ声や女の子らしい声が好きという意見だけでなく、ハスキーボイスが好きといった意見も多数ありました。
男子に限らず、女子にも声フェチの方は多いのではないでしょうか。男子は女子の高音に弱いものですが、逆に女子は低い声の男子に、思わずゾクッとしてしまう方もいるようです。また、全ての男子がアニメ声や高温に弱いといったわけでもなく、低いハスキーボイスに萌えてしまう男子もいるようです。お目当ての彼が声フェチだからといって、無理やりアニメ声をつくるのはやめておきましょう。自然体のアニメ声は許されますが、つくったアニメ声は、目もあてられないことになる可能性が高いかも。
(ファナティック)
※マイナビウーマン調べ(2014年2月にWebアンケート。有効回答数174件。社会人男性)