2014年注目の「ファランジリング」コーディネートのコツ
指の第一関節と第二関節の間につけるアクセサリー「ファランジリング」は、海外ではすでに定番アイテム。「ネイルアートを引き立たせるほか、指を長くきゃしゃに見せる効果もあります。最近は、日本でも取り扱うお店が増えてきました。今まさに注目のジュエリーです」とジュエリーブランド「e.m.」・店舗マーチャンダイザーの人見薫さん。
日本ではまだ浸透していないため、どうやってつければかわいいのかわからない人も多いはず。そこで、おしゃれなファランジリングコーデを人見さんに教えてもらいました。
■細身のゴールドファランジはオフィス使いにも◎
細身デザインのゴールドは、上品で洗練されたイメージを与えるため、オフィス使いにもいいでしょう。プライベートならば、デザインちがいを2つ重ねるのがおすすめ。ゴールドのブレスレットに合わせると、旬のコーディネートを楽しめます。
■ジュエリー付きのシルバーファランジで、女性らしさをプラス
シンプルなデザインのシルバーファランジは、マニッシュな印象を与えます。女性らしさを出したい方は、キュービックジルコニア付きや、幾何学的なモチーフのものを選ぶといいでしょう。
■大ぶりのリング+派手なファランジで、ファッションのポイントに
人さし指にはめているような大ぶりのリングには、スタッズとロゴデザインのファランジを合わせてみてください。手元にボリュームが出て、Tシャツにデニムといったカジュアルなファッションのアクセントになります。
■リボンのファランジは、ダイヤのピンキーリングと合わせる
リボンモチーフのファランジは、ダイヤのピンキーリングを合わせることで女性らしい手元を演出します。パールやサンゴといった優しい印象のリングを足すと、より華やかになるでしょう。
サイズが合えば、ピンキーリングとして使えるのも魅力。ネイルや手持ちのリングと合わせて、自分だけのコーディネートを楽しみましょう!
取材協力
「e.m.」http://www.em-grp.com/
「e.m.ZOZOTOWN」http://zozo.jp/shop/em/?p_no=1
(石井瑞穂 アバンギャルド)