奥手女子の「好きバレ」サインとは。日常・職場での脈あり行動と付き合い方を紹介
これって脈あり? 奥手女子の「好きバレ」サイン【職場編】
次に、職場における奥手女子が出しがちな「好きバレ」サインを紹介します。
職場恋愛は特に、相手に気がないのに一方的にしつこくアプローチしたり、デートを強要したりするとハラスメントになってしまう可能性があるため、見極めが重要となってきます。下記も参考にしながら、慎重に判断していきましょう。
(1)気付くと近くにいる
職場で、ふと気付くと彼女が自分の近くにいることが多い場合、それは「好きバレ」サインの可能性があるでしょう。
奥手女子は自分から話し掛けたりするのが苦手なタイプが多いので、近くにいることで、精いっぱいのアプローチをしているのかもしれません。
ただし、業務上近くにいた方が都合が良い、たまたま近くに用事があるといったケースもあるため、早とちりには注意しましょう。
(2)ふとした時に目が合う
職場でふとした時に目が合うことが続くようなら、彼女はあなたに好意を持っている可能性があるでしょう。
「好意に気が付いてほしいけれど、直接的なアプローチをするのは恥ずかしい」という思いから見つめてしまう、または好きだから気になってつい目で追ってしまうのでしょう。
ただ、業務上質問したいことがあるけれど言い出せなくて見つめているなどのケースもあるので、慎重な見極めが必要です。
(3)よく頼られる
奥手女子によく頼られるようなら、それは好意を持たれているサインかもしれません。特に相談などを頻繁にしてくるようであれば、少なからず好印象を抱いている可能性があるでしょう。
奥手女子は男性が苦手なケースも多いので、好印象を抱いている相手でなければ、相談のように長時間話す機会を持ち掛けることは少ないと考えられるからです。
ただし、もちろん上司だから相談せざるを得ない、彼女が求めるスキルをあなたが持っているため勇気を出して相談してきている、といったパターンもあるので、他のポイントとも合わせて総合的に判断しましょう。
(4)プライベートの話をしてくれる
仕事のことだけでなく、プライベートの話もしてくれるようになったら、脈ありのサインかもしれません。
奥手女子の中には、男性に必要以上に自分のことを話さない人も多いですが、「気になっている男性にもっと自分のことを知ってほしい」と思い、勇気を出して教えてくれているのかもしれません。
恋愛対象ではないけれどなぜか心を許せる存在だから話している、といった可能性もありますが、その場合でも彼女に近づけているのは事実なので、焦らずにいきましょう。
(5)さりげなくちょっとしたものをくれる
仕事の合間に、あめやチョコレートなどのお菓子や、缶コーヒーなどをくれるというのも、奥手女子による職場での「好きバレ」サインの可能性があるといえるでしょう。
気になる男性にちょっとしたものをプレゼントすることで、さりげなく自分の好意を示していると考えられます。
単にお世話になっているお礼とも考えられますが、頻度や彼女の表情にも注目しながら、どのように思ってくれているのか、見極めるといいでしょう。