【特徴別】「黒い蛇の夢」の意味
黒い蛇といっても、大きさや見た目などによって夢の暗示は異なります。
ここからは、蛇の特徴別に意味をチェックしてみましょう。
(1)大きい黒い蛇の夢は「大きな問題がのしかかる」
大きくて黒い蛇が出てくる夢は、間もなく大きな問題が発生する暗示といえます。夢に出てくる黒い蛇の大きさは、トラブルの規模だと思って良いでしょう。
この夢を見たらネガティブになるのではなく、備えを万全にしておくことが大切です。そうすれば、いざ問題が大きくなった時も、そこまで途方に暮れずに済むかもしれません。

大蛇の色・状況・シーン・一緒に登場する生物別に夢の意味を解説します。
(2)小さい黒い蛇の夢は「小さな災いが訪れる」
夢に出てきたのが小さい黒蛇だったなら、小規模の災いが降りかかる暗示です。そこまで問題は大きくないものの、自分にとって良くないことであるのには変わりません。
早期解決が事を悪化させない鍵なので、トラブルに気づいたらすぐ対処するようにしましょう。
(3)白黒の蛇の夢は「強運の訪れ」
黒色だけど白色も混ざっているという白黒の蛇の夢は、強運をつかむ時期が迫っていることを意味します。
黒蛇は不安や絶望の象徴ですが、白蛇は幸運の表れです。この2つが混ざると、驚くほどの強運が味方してくれるといえます。
ただし、白黒の蛇に対してあまり良くない印象を抱いたのであれば、幸運を見逃す可能性があることの暗示です。
自分の利益ばかりに目を向けていることが原因かもしれないので、この夢を見たら他者を思いやる気持ちを大切にしましょう。

夢占いにおいて、強運を呼び込むと言われる白蛇の夢を詳しく解説します。
(4)赤黒の蛇の夢は「体調不良の前触れ」
黒色と赤色が混ざっている蛇の夢なら、体調不良の前触れといえます。赤色が濁った暗い色であれば、なおさら注意が必要でしょう。
また、黒と赤の蛇が同時に現れたなら、あなたの中で攻撃性が高まっているのかもしれません。他人を傷つけやすい時期でもあるので、発言や行動には気を付けてくださいね。
(5)頭が2つある黒い蛇の夢は「大幅な運気ダウン」
黒い蛇の頭が2つあった場合、運気の大幅ダウンに注意してください。本来は1つであるものが2つあるということで、運気の低下も倍速で起こるという意味を持ちます。
特に健康面への配慮を怠ってはいけません。リスクのある場所や事柄には接触しないようにしましょう。
(6)毒を持った黒い蛇の夢は「健康運の低下」
毒を持った黒い蛇の夢は、健康運の低下を示すサインといえます。特に、夢で毒蛇にかまれるようなことがあれば、注意が必要です。
この夢を見た時は、睡眠や食事には気を付けて、健康維持に努めましょう。
(7)においのある黒い蛇の夢は「運気アップ&ダウン」
黒い蛇からにおいがしたなら、運気が変動することを意味します。運気が上がるか下がるかはにおい次第で、不快な印象を抱いたなら低下のサインでしょう。
また、生活リズムを整えた方が良いことを夢が告げている可能性もあります。マイナスに捉えずに、今の自分にできることをコツコツとこなしていきましょう。
一方、良いにおいだった場合、運気は上向いていくはずです。特に出会い運が上昇傾向にあり、価値観の合う異性があなたを待っているかもしれません。