お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【9月の服装】上旬・中旬・下旬別に気温に合わせたおすすめコーデを紹介

気温服装

Homare

【9月下旬】おすすめ服装 ・コーディネート

続いては、9月下旬に最適なコーデのポイントを見ていきましょう。

カジュアルコーデの場合:こっくりカラー

9月 服装,9月 コーディネート

こっくりカラーを使ったカジュアルコーデで秋の着こなしを盛り上げていきましょう。テラコッタなどのカラーは、それだけで着こなしを秋っぽく導いてくれます。

リブタイトスカートで季節感も出しつつ、トップスはゆったりとした五分袖カットソーにすることで、少し汗ばむ日でもシーズンライクな着こなしが楽しめますね。

スエードキャップやスニーカーといった小物使いも季節感を盛り上げるポイントです。

きれいめコーデの場合:レース編みの薄手カーディガン

9月 服装,9月 コーディネート

レース編みの薄手カーディガンを羽織れば、フェミニンな着こなしが簡単に叶います。

いつものインナーにゆったりとカーディガンを羽織るだけでぐっと可憐さが高まります。ワンカラーコーデならボトムスにレースや花柄のものを取り入れてディティール感を出していきましょう。

また、オフホワイトのワンカラーコーデは少しくすんだ印象があり、秋に取り入れるカラートしてはとてもオススメですよ。

シンプルコーデの場合:長袖シャツ

9月 服装,9月 コーディネート

そろそろ羽織ものが欲しくなってくる9月下旬には、長袖シャツが活躍してくれます。

カジュアルなロゴカットソーにラフに羽織るだけでもオシャレですが、袖まくりをして抜け感を出すとこなれた印象がぐっと高まります。

ボトムスをスラックスにしてシンプルなメンズコーデに持っていけば、夏のガーリースタイルからのイメチェンも楽しめますね。

次ページ:【番外編】北海道・沖縄の9月の服装のポイントは?

SHARE