
【夢占い】推しが夢に出てくる意味は? 状況別に夢の暗示を解説
あなたには、「推し」といえるような、アニメ・マンガの登場人物や芸能人はいますか? 好きな推しが夢に出てきたら、うれしいですし、夢がこのまま覚めないでほしいと思いますよね。この記事では、推しが出てくる夢の意味を解説していきます。
夢の中でもいいから、推しに会いたいと思っている人は多いはず。そして可能であれば、夢の中でだけでも推しと親密な関係になりたいとも思うでしょう。
夢の中に出てくる「推し」は、夢占いではどのような意味を持つのでしょうか。
今回は、推しが夢に出てきた場合、どのような意味になるのか、スピリチュアルの観点からひも解いていきます。
- 「推しが出てくる夢」の基本的な意味と暗示
-
【状況別】推しが出てくる夢の意味
- (1)推しと話す夢は「才能開花」
- (2)推しと写真を撮る夢は「現実を見るべき」
- (3)推しを追いかける夢は「現実逃避」
- (4)推しにサインをもらう夢は「不満な気持ち」
- (5)推しと遊ぶ夢は「人間関係の悪化」
- (6)推しとキスをする夢は「満たされていない」
- (7)推しとハグする夢は「恋愛運アップ」
- (8)推しと付き合う夢は「体力・気力不足」
- (9)推しとセックスをする夢は「幸運」
- (10)推しと結婚する夢は「うれしいことがある」
- (11)推しに認知される夢は「認められる」
- (12)推しが学校にいる夢は「願望・協力者が現れる」
- (13)推しからファンサをもらう夢は「やる気アップ」
- (14)推しのライブに行く夢は「周りと協力することで目標がかなう」
- 推しが夢に出てきたら何をしたのか覚えておこう!
- 関連する診断もあわせてチェック!
「推しが出てくる夢」の基本的な意味と暗示
推しが出てくる夢には、基本的にどんな意味があるのでしょうか。
向上心が高まっている
推しはあなたにとって輝いている存在のはず。推しの夢を見るのは、あなた自身も推しのように輝かしい人生を送りたいと思っている証拠。
つまり、努力をして地位や名誉やお金などを手にしようと思っているのです。今よりももっと良い人生にするために、これから努力をしていこうという向上心の高まりを示しているといえます。
魅力が増している
推しはたくさんの魅力を象徴しています。夢に出てきた推しは、あなたの今の姿を象徴しています。
推しが輝いているように、今のあなたも魅力が増しています。今なら、行動を起こせばほしいものが手に入るかもしれません。例えば、恋人がほしいなら、出会いのある場所へ行ってみるなどすれば、ステキな出会いがあるはずです。
才能が開花する暗示
推しは、他の人にはない特別な才能を象徴しています。推しの夢を見たら、あなたの才能が開花する暗示です。
何か新しいこと、ずっとやりたいと思っていたことにチャレンジしてみるといいでしょう。思った以上に成果が出て、あなたの人生は大きく変わるかもしれません。
【状況別】推しが出てくる夢の意味
では、夢の中で推しとどんなことをしていたのか、状況別に夢の意味を探っていきます。
(1)推しと話す夢は「才能開花」
推しと話している夢は、あなたの才能が花開くことを暗示しています。
何かがきっかけで、これまで気づいていなかったあなたの才能が周囲から認められるようになるでしょう。そして、生活が一変します。これまであなたが憧れていた人たちとのパイプができて、セレブへの仲間入りができるかもしれません。
(2)推しと写真を撮る夢は「現実を見るべき」
推しと写真を撮る夢は、現実を冷静に客観的に見るべきだという警告夢です。
あなたには最近うれしいことがあったのではないでしょうか。それでちょっと浮足立っているようです。
写真は、現実の姿をまざまざと突きつけてきます。写真に写った自分を見るように、今のあなた自身を冷静に見つめ直す必要があると、夢は伝えているのです。
(3)推しを追いかける夢は「現実逃避」
推しを追いかけている夢を見たら、あなたが今現実逃避をしているという意味になります。
やるべきこと、やらないといけないことをやらずに放置していませんか? そして、楽なほうへと逃げているのではないでしょうか。放置しておいても、いつかはやらなくてはいけなくなります。それならいっそ、思いきって着手をして、さっさと終わらせてしまったほうがいいでしょう。
(4)推しにサインをもらう夢は「不満な気持ち」
推しにサインをもらう夢を見たら、現状に不満を抱いているという意味になります。
サインをもらうには、行動をしなくてはなりません。不満な現状を変えるには、やはり行動しないとダメなのです。どうすれば自分が満足できる状態になるのか考えて、そのための行動を起こしましょう。
(5)推しと遊ぶ夢は「人間関係の悪化」
推しと遊ぶ夢は、あなたが人付き合いをおろそかにしているという警告夢です。
推しに夢中になるあまり、周囲の人たちへの配慮が足りていなかったり、友達からは付き合いの悪い人だと思われていたりするかもしれません。このままではあなたは孤立してしまう可能性があります。現実の人間関係をもっと大事にしましょう。
(6)推しとキスをする夢は「満たされていない」
推しと恋愛関係にあって、キスをする夢を見たら、精神的に満たされていないという意味になります。
あなたは今の生活に不満を持っているようです。例えば、好きな仕事ができていなかったり、恋人がいない状態がしばらく続いていたりするのではないでしょうか。そのせいで心が満たされず、その満たされない思いが夢として表れた可能性があります。
Check!:【夢占い】キスの夢の意味とは? 相手・場所・シーン別暗示34選
(7)推しとハグする夢は「恋愛運アップ」
推しと恋人同士になっていて、強く抱きしめ合う夢を見たら、恋愛運がアップすることを暗示しています。
これからあなたには、誰かから愛情がもたらされるでしょう。そのため、毎日が楽しく充実したものになります。恋人ができたり、恋人からプロポーズをされたりするかもしれません。
(8)推しと付き合う夢は「体力・気力不足」
推しと付き合う夢を見たら、あなたが到底実現不可能な夢を追いかけているという意味になります。
大きな夢を持つのは悪いことではありません。ただ、今のあなたにはそれをかなえるために励む体力や気力が足りていないのかもしれません。
今は少し頑張ればかないそうな目標を設定して、ひとつずつ階段を上っていきましょう。そうすれば、いつか大きな夢をかなえられる日がくるかもしれません。
(9)推しとセックスをする夢は「幸運」
大好きな推しとセックスをする夢を見たら、大きな幸運を訪れる暗示です。
セックスの夢は、誰かと一体になることを意味していますから、あなたが好きな人とタッグを組んで、何か大きなことをやるチャンスがめぐってくることが考えられます。
推しとセックスをする夢は、吉夢です。人に言うのもはばかられるような気恥ずかしい夢だと思うかもしれませんが、前向きに捉えましょう。
Check!:【夢占い】エロい夢を見る意味は? エッチの相手・感情・プレイ別に解説
(10)推しと結婚する夢は「うれしいことがある」
推しと結婚する夢は、うれしいことがある暗示です。
今あなたが願っていることは、いずれかなうでしょう。誰かに、「そんなの無理だよ」と言われたとしても、気にすることはありません。願い続ければ、思いは天に届きます。
あきらめずに、願いがかなうのを待ち続けましょう。いずれ大きなチャンスが舞い込んで、それをものにできるはずです。
Check!:【夢占い】結婚する夢の意味は? 相手別暗示18選
(11)推しに認知される夢は「認められる」
推しに認知される夢は、自分自身を認められる出来事が起こる暗示。今後、自信を持つきっかけになることが起こるでしょう。
夢の中で、認知された後に推しと結婚する夢を見たのなら、今取り組んでいることが花開き、才能や仕事ぶりに対する高い評価を受けられることでしょう。
(12)推しが学校にいる夢は「願望・協力者が現れる」
推しが学校にいる夢は、推しと一緒に学園生活を送りたいといった願望が含まれている可能性があります。
また、自分自身が社会人であれば今頑張っていることを応援してくれる相手が表れるという暗示でもあります。
1人ではなかなか成果が出ないと悩んでいることがあれば、ぜひ周りに協力を依頼していてみてください。
(13)推しからファンサをもらう夢は「やる気アップ」
推しからファンサをもらう夢は、現在のやる気が高まっているサイン。
推しからのファンサはとてもうれしい思い出です。その時の喜びのエネルギーが、現実でもやる気や気力という形で表れているのです。
新しいことに積極的にチャレンジしていくことで、周りからの評価を得られることでしょう。
(14)推しのライブに行く夢は「周りと協力することで目標がかなう」
推しのライブに行く夢を見たら、対人運が高まっている時期です。
ライブは多くの人と同じ推しを応援する場。つまり、周りと協力して何か目標を達成できるといった、ポジティブなメッセージが込められているのです。
仕事や勉強など、一生懸命打ち込んでいることがある人は、色々な人と積極的に関わってお互いに成長していきましょう。
推しが夢に出てきたら何をしたのか覚えておこう!
推しの夢は、吉夢もあれば警告夢もあり、意味はさまざまです。
正確に夢を読み解くには、あなたが推しと夢の中で何をしたのか、推しがどうしていたのかをしっかり覚えておく必要があります。
推しが夢に出てきたことを喜ぶばかりではなく、目覚めたらどんな夢だったのか、忘れないうちにメモをしておきましょう。
(紅たき)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
関連する診断もあわせてチェック!
※この記事は2023年05月15日に公開されたものです