お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

蛇が出てくる怖い夢の意味は? 状況別の意味を夢占いで解説

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師)

蛇が出てくる怖い夢は、夢占いにおいて変化への恐れを意味する警告夢となります。本記事では、蛇が出てくる怖い夢についてシチュエーション別にそれぞれの意味を紹介します。

蛇が出てくる夢を見ると、不安を感じる方が多いのではないでしょうか? 夢占いにおいて、怖い蛇の夢は「変化への恐怖」などを意味する警告夢となります。

特に、その蛇が大きければ大きいほど不安が大きいことを意味するので、注意しましょう。本記事では、蛇が出てくる怖い夢についてシチュエーション別にそれぞれの意味を紹介します。

「蛇が出てくる怖い夢」の基本的な意味と暗示

蛇が出てきて「怖かった」と感じる夢は、スピリチュアル的な意味において変化に対する恐れ、またはあなたの恐怖心を意味する警告夢です。今のあなたは変化を恐れるあまり、一歩前に進めずにいるようです。

この夢を見た時は、失敗を恐れる行動することで、大きなチャンスや幸運を呼び込めます。

また、同じような夢を見る頻度や、夢に出てきた蛇の大きさによって意味が変わるので、内容を思い出しながら意味をチェックしてみましょう。

まずは、蛇が出てくる怖い夢について、基本的な意味と暗示を見ていきます。

この夢を何度も見る理由は?

蛇が出てくる怖い夢を何度も見る場合、あなたは変化に対して強い恐怖心があることを表します。

しかし、この夢はもうすぐ大きなチャンスが巡ってくることを暗示する吉夢です。この夢を見たら、変化を恐れず行動することで、良い成果を残せるでしょう。

夢に出てきた蛇の大きさは?

夢の中に出てきた蛇が大きければ大きいほど、潜在意識の中で強い不安を抱いていることを意味しています。

その一方で、大きな蛇が出てくるほど、訪れる幸運が大きくなる吉夢の意味も含まれています。焦らず一歩ずつ進んでいけば不安も和らぎ、幸運が手に入れられそうです。

参考記事はこちら▼

占い師のみくまゆたんさんが、大蛇の色・状況・シーン・一緒に登場する生物別に夢の意味を解説します。

この夢は宝くじが当たる暗示って本当?

蛇の夢には、金運上昇の意味も含まれています。そのため、「金運上昇=宝くじに当たる」と解釈され、「宝くじに当たる夢」と捉えている人もしばしば。ただし、蛇の夢を見て怖いと感じた場合は、あくまでも「変化への恐れ」を意味します。

そのため、宝くじに当たる暗示とは考えられていません。蛇の夢を見たからといって、宝くじの大人買いは控えた方が良さそうです。

参考記事はこちら▼

占い師のみくまゆたんが「蛇の夢」の暗示を解説します。

【状況別】蛇が出てくる怖い夢の意味

蛇が出てくる怖い夢は、その夢のシチュエーションによって意味が異なるので、印象的な夢を見た時は内容をよく覚えておきましょう。

まずは、蛇が出てくる怖い夢のシチュエーション別に夢の意味を解説していきます。

(1)蛇が近づいてきて怖い夢は「臆病」

蛇が近づいてきて怖い夢は、変化を恐れて臆病な気持ちの表れです。今のあなたは、現状を変えるのが怖いと感じ、行動に移せないようです。

この夢を見たら、変化を怖がらずにどんどん挑戦すると、多くのチャンスをゲットできます。

(2)蛇に追われて怖い夢は「現実的な問題を抱えている」

蛇に追われて怖い夢は、仕事で行き詰っているなど、現実的な問題を抱えていることを示す警告夢です。物事が思うよう進まないことから、ストレスがたまっているようです。

誰かに悩みを相談すると、問題がスムーズに解決するでしょう。

(3)蛇がたくさんいて怖い夢は「人を信用できない」

蛇がたくさんいて怖い夢は、人を信用できず、安心できない状態を意味しています。今のあなたは人を信用できず、周囲から孤立している状態のようです。

この夢を見た時は、プロのカウンセラーに悩みを相談すると人の優しさに触れ、人を少しずつ信用できるはず。

(4)蛇に噛まれて怖い夢は「裏切り」

蛇に噛まれて怖い夢は、信用している人から裏切られる警告夢です。自身の怠慢さから油断してしまい、その不注意から人に騙されるような出来事が起こるかもしれません。

今は対人運が下がりがちな時なので、どんなに信用している人でも気を抜かずに対応してください。

(5)グロテスクな蛇が怖い夢は「健康運の低下」

グロテスクな蛇を見て恐怖心を感じる場合は、健康運の低下を意味する警告夢です。この夢を見た場合、あなたの疲れが蓄積され、体調が崩れやすい状態です。

今は無理をせずに、ゆっくり心と体を休めましょう。

(6)蛇が怖くて逃げている夢は「現実逃避」

蛇が怖くて逃げている夢は、現実に不満を感じ、そこから逃避したいと考えている警告夢です。今のあなたは現状に不満を感じ、そこから逃げ出したいと考えています。

この夢を見た時は、どうすれば現状を変えられるのかについて、今から計画を立ててみると良いでしょう。

参考記事はこちら▼

占い師のマリィ・プリマヴェラさんがシーン別に逃げる夢の意味を解説します。

(7)蛇が不気味で怖いと感じた場合は「ストレス過多」

蛇が不気味で怖いと感じた場合は、ストレスがたまっており、精神的に参っている状態を意味しています。疲れがたまっており、何事にも無気力になりやすいようです。

自分なりのストレス発散方法を見つけてみましょう。また、体をゆっくり休めて疲労に対処してくださいね。

(8)蛇が怖いので、誰かに助けを求める夢は「我慢の限界」

蛇が怖くて誰かに助けを求める夢は、ストレスの限界を意味する警告夢です。今のあなたは疲れがたまっており、やる気が起きないようです。

この夢を見たら、無理せずゆっくり休んで心身の疲れを取り除きましょう。

(9)赤い蛇を怖いと感じる夢は「突発的なトラブル」

赤い蛇を怖いと感じる夢は、突発的なトラブルに巻き込まれることを暗示する警告夢です。運気が低迷しており、トラブルに巻き込まれやすい時と言えます。

いつも以上に冷静な行動を心掛けて、トラブルを回避しましょう。

(10)黒い蛇が怖いと感じる夢は「災難」

黒い蛇が怖いと感じる夢は、次から次へと災難がやってくる警告夢です。今は運気が低下しており、さまざまなトラブルに巻き込まれる可能性があります。

ジタバタせずに1人で落ち着いて過ごして、運気回復を待ちましょう。

蛇が出てくる怖い夢を見た時に気をつけるポイント

蛇の夢には「チャンスの到来、運気アップ」など吉夢の意味がありますが、蛇が怖いと感じた場合は「変化への恐れ」を意味します。

今のあなたは運気が変化していくことを恐れ、行動に移せない状態のようです。この夢を見た時は、失敗を恐れずどんどん挑戦してたくさんのチャンスや幸運をゲットしてください。

(みくまゆたん)

※画像はイメージです

※この記事は2023年02月08日に公開されたものです

みくまゆたん(恋愛コラムニスト・占い師) (恋愛コラムニスト・占い師)

恋愛コラムニスト兼占い師。数々の婚活経験を元に、大手メディアや出版社などで恋愛コラムを執筆中。

合コンで覚えた手相占いがTwitterで人気を呼び、2017年9月にココナラにて手相占いサービスを開始。Twitterや口コミなどで人気に。

ホームページ:https://mikumayutan.wordpress.com/
ブログ:http://mikumayutan32.hatenablog.com/
Twitter:https://mobile.twitter.com/mikumayutan
Note:https://note.mu/mikumayutan32
ココナラ占い:https://coconala.com/users/361895

この著者の記事一覧 

SHARE