「ご対応いただきありがとうございます」の使い方とは? 注意点と言い換え表現(例文つき)
「ご対応いただきありがとうございます」の正しい使い方を知っていますか? また、取引先などに使う場合の注意点はあるのでしょうか。この記事では言葉の意味とビジネスシーンにおける使い方、言い換え表現などを紹介します。
「ご対応いただきありがとうございます」とは、目上の人や取引先の人に感謝を伝える言葉です。ビジネスシーンでよく耳にする言葉ですが、正しい使い方ができているか不安に思う人もいるのでは?
この記事では、「ご対応いただきありがとうございます」の意味や使い方、言い換え表現などについて、例文を用いながら紹介します。
「ご対応いただきありがとうございます」の意味
「ご対応いただきありがとうございます」とは、「対応」に尊敬の接頭辞である「ご」をつけた「ご対応」、「もらう」の謙譲語である「いただく」、丁寧語の「ます」からなる言葉です。
相手から対応してもらったことについて、感謝の気持ちを伝える時に使います。
「ご対応いただきありがとうございます」の使い方と例文
「ご対応いただきありがとうございます」を使用するのは、対応をしてくれた相手にお礼を伝えるシーンです。
何かをしてもらった際、へりくだった表現で感謝を伝えるのに最適な言葉。
ビジネスメールのみならず口頭でも使える、汎用性の高い表現です。
例文
・お忙しい中、ご対応いただきありがとうございます。
・○○の件、迅速にご対応いただきありがとうございます。
「ご対応いただきありがとうございます」を使う時の注意点
「ご対応いただきありがとうございます」は謙譲語であるため、基本的には自分より目上の人に使いましょう。
親しい間柄の同僚や後輩に使用すると、かしこまりすぎた印象を与えます。
相手やシーンに応じて使い分けることが大切です。
「ご対応いただきありがとうございます」の言い換え表現
「ご対応いただきありがとうございます」には、どんな言い換え表現があるのでしょうか? シーンや文脈によって使い分けてみましょう。
(1)「ご対応くださいましてありがとうございます」
「ご対応いただきありがとうございます」と「ご対応くださいましてありがとうございます」の違いは、謙譲語か尊敬語かという点です。
「ご対応くださいまして」の「ください」は「くれる」の尊敬語「くださる」が変形したもの。
「ご対応いただき」も「ご対応くださいまして」も意味合いに違いはないため、どちらを使用しても良いでしょう。
(2)「ご対応いただき感謝申し上げます」
お礼の気持ちをより丁寧に伝える場合には、「感謝申し上げます」を使うとよりかしこまった表現になります。
フォーマルな場面や自分よりもはるかに目上の相手へ感謝を伝える場合は、こちらに言い換えるのも良いでしょう。
「ご対応いただきありがとうございます」は感謝を伝える言葉
「ご対応いただきありがとうございます」は、何らかの対応をしてくれた目上の相手に対して感謝を伝える言葉です。
状況や相手に応じて、正しい敬語を使い分けましょう。
(にほんご倶楽部)
※画像はイメージです
※この記事は2023年01月30日に公開されたものです