お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「いらっしゃいますでしょうか」は正しい敬語? ビジネスで使える表現を紹介(例文つき)

にほんご倶楽部

ビジネスシーンにおいて、電話などで「いらっしゃいますでしょうか」が使われることは珍しくありません。しかし、これは二重敬語であり、できれば避けるべき。本記事では、「いらっしゃいますでしょうか」が使われがちなシーンや言い換え表現を紹介します。

電話の対応をしている時、「○○さまはいらっしゃいますでしょうか」という表現を聞いたことはありませんか?

よく聞く言葉ですが、二重敬語にならないのか、正しい敬語なのか気になっている人は少なくないでしょう。

本記事では、「いらっしゃいますでしょうか」が正しい敬語なのか解説。よく使われがちなシーンや例文、言い換え表現も紹介します。

「いらっしゃいますでしょうか」は正しい敬語?

それではさっそく、「いらっしゃいますでしょうか」は正しい敬語なのか解説します。

「いらっしゃいますでしょうか」は二重敬語

二重敬語とは「尊敬語+尊敬語」「丁寧語+丁寧語」のように、同じ種類の敬語を重ねて使う表現を指し、誤った使い方とされています。

では、「いらっしゃいますでしょうか」は二重敬語になるのでしょうか?

「いらっしゃいますでしょうか」は、「来る・行く・いる」の尊敬語「いらっしゃる」、丁寧語の助動詞「ます」、疑問視「ですか」に推量を加えた丁寧語「でしょうか」から成ります。

丁寧語を連続して使っているため、二重敬語の定義に当てはまりますね。つまり、「いらっしゃいますでしょうか」は二重敬語であり、正しい敬語といえません。

正しくは、尊敬語+丁寧語の「いらっしゃいますか」となります。

ビジネスでは「いらっしゃいますでしょうか」を使う場面も多い

前述したように、「いらっしゃいますでしょうか」は敬語として正しいとはいえません。

しかし、実際には電話口などで「○○さまはいらっしゃいますでしょうか」のように使われる場面も少なくないでしょう。そのため、一般的な言葉として容認されているとも考えられます。

正確な敬語ではないとはいえよく使われる表現なので、使われ方や「いらっしゃいますでしょうか」への返答の仕方を知っておくと、ビジネスでは役に立つといえます。

「いらっしゃいますでしょうか」が使われやすいビジネスシーン(例文つき)

ビジネスにおいて、「いらっしゃいますでしょうか」はどのようなシーンで使われるのでしょうか。

(1)電話で相手への取り次ぎを頼む時

会社や部署の代表電話に架けて、目的とする人への取り次ぎを頼む際、「いらっしゃいますでしょうか」を使う人がいます。

例文

・「○○課の○○さまはいらっしゃいますでしょうか

(2)訪問先で相手を呼ぶ時

取引先などの会社を訪問し、受付で担当者を呼んでもらう際も「いらっしゃいますでしょうか」が使われる場合があります。

例文

・「本日14時から○○さまと会議のお約束をしております、株式会社○○の○○と申します。○○さまはいらっしゃいますでしょうか

(3)相手の名前を確認する時

「いらっしゃいますでしょうか」は、初めて会う相手の顔と名前が一致していない時などに、名前を確認する目的で使われることがあります。

・「○○さまでいらっしゃいますでしょうか

「いらっしゃいますでしょうか」を正しい敬語に言い換えると?

「いらっしゃいますでしょうか」を正しい敬語に言い換えた表現としては、以下のようなものが挙げられます。

(1)「いらっしゃいますか」

前述したように、「いらっしゃいますでしょうか」は「来る・行く・いる」の尊敬語「いらっしゃる」、丁寧語の助動詞「ます」、疑問視「ですか」に推量を加えた丁寧語「でしょうか」から成ります。

二重になっている丁寧語を1つにして正しい敬語表現に直すと「いらっしゃいますか」となります。

(2)「お取り次ぎ願えますか」

電話口で取り次ぎを頼みたい時は、「○○さまにお取次ぎ願えますか」と表現することもできます。

▶次のページでは、「いらっしゃいますでしょうか」への返事の仕方を紹介します。

次のページを読む

SHARE