お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

急にLINEが来なくなった男性心理10個。返信が途絶えた時の対処法とは

#Lily_magazin

急にLINEの返信が来なくなった時の対処法

実はちょっとしたテクニックで、返信率が来ない状況を打開することもできます。ダメ押しでこれらの対処をしてみましょう。

それでも返信がないのなら諦め時かも。やれるだけのことをやって、後は潔く気持ちを整理すると楽なはずです。

(1)質問系の内容を送る

急にLINEの返信が来なくなった時は、ダメ元で質問を添えたLINEを送ってみましょう。

駆け引きをしている、返信内容を考えている、忙しいなどが理由で返信がない場合は、打開策になるかもしれません。質問系であれば回答すべき内容が明確で、またあなたが返信を待っていることも伝わるからです。

ポイントは質問を最後にすること。メッセージの途中に質問を入れると、意識が向かずにスルーされてしまう場合があります。

(2)彼の興味がある話題を振る

彼の興味がありそうな話題をダメ押しで送ってみるのも手。テンションが上がって、返信してくれるかもしれません。

人は自分の興味があることについては、話したくなったり、教えたくなったりするものです。日常の会話でも自分の話ばかりする人だと、話を聞くのに疲れてしまいますよね。従って、その反対を実践しましょう。

彼の興味がある話題、彼を中心とした話題になるように意識してみてください。

(3)褒める

何もないのに追いLINEをするのは気が引ける……。そんな時は、「相手を秘められることはないか」探してみましょう。

そして、「すごいね」「流石だね」「知らなかった、ありがとう」などといった、褒め言葉を意識的に送ってみてください。

褒められて嫌な気分になる人はいないもの。承認欲求を満たしてあげる言葉を使うことで、「返信しよう」というやる気が湧くかもしれません。

ただし、使いすぎるとわざとらしいので、「いざという時の1回」にしておくことがポイントですよ。

やってない? LINEの返信が来なくなった時のNG行動

最後に、突然LINEの返信が来なくなった時にしてはいけないNG行動を紹介します。

これからお伝えすることをしてしまったら、気になる人と関係がこじれる可能性も。それでは詳しく解説していきます。

(1)しつこく連絡をする

連絡が来ないからといって、頻繁に追いLINEをしたり、何回も電話をかけたりするのはNGです。

何度も着信があれば「緊急事態かな!?」と心配になりますし、「情緒不安定か?」と引かれてしまう場合があります。

しつこい連絡はマイナスに作用することの方が多いので気を付けましょう。

(2)返事がないことに怒る

返信をくれないことに対して怒るのもいけません

相手には相手の事情があることを考慮しないと、自分の寂しさを押し付けるだけになってしまいます。

不安な気持ちやイライラした感情を相手にぶつけるのではなく、自分の中でうまく折り合いをつけていきましょう。

急にLINEが来なくなる男性心理はさまざま

女性に比べて男性は、普段からマメなLINEでのやりとりをしていないことが多いです。

女性からすれば「返信する時間くらいあるでしょ?」と思うかもしれませんが、「彼も不得意なりに頑張ってくれている」と思う気遣いも時には大切です。

返信が来なくて焦る気持ちは抑えて、冷静になりましょう。彼の状況を気遣い、追いLINEを1通だけ送ってみるなど、気長に待ってみてはいかがでしょうか。

(#Lily_magazin)

【相性占い】気になるあの人との今日の相性は?

あなたと気になるあの人の相性はどのくらい?

12星座を用いて、今日の恋愛相性を5段階評価で占います。

毎日相性占いはこちら

※画像はイメージです

 

※この記事は2022年09月26日に公開されたものです

#Lily_magazin (恋愛専門編集プロダクション)

片思いを実らせたい、恋人がほしい、結婚したい……。全ての恋する人達に向けたコラムを発信。

異性に対する接し方やお悩み相談など、恋愛に関するノウハウをお届けします。

この著者の記事一覧 

SHARE