お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

約2割がメンタル不調で休職経験あり! 原因は「職場の人間関係」が最多

#おしごとニュース

エボル

キャリアデザインセンターは、女性の転職に特化した転職サイト「女の転職type」にて、女性755名を対象に「メンタル不調による休職」についてアンケートを実施しました。

約7割が現在もしくは過去、職場にメンタル不調で休職している人がいると回答

【Q.1 職場にメンタル不調で休職している人はいる?】

「女の転職type」会員に職場にメンタル不調で休職している人がいるかどうかを聞いたところ、「現在はいないが過去にいた」が最も多く46.0%という回答になりました。

「現在いる」は22.3%となり、約7割の人の職場でメンタル不調で休職した実績があることがわかります。

約2割が、自分自身メンタル不調での休職経験あり

【Q.2 メンタル不調が原因で休職したことある?】

あなた自身、メンタル不調が原因で休職したことはあるかどうかを尋ねると、「休職も有給休暇も取ったことはない」が51.7%で1位に。「休職はないが有給休暇を取ったことがある」が27.2%、「休職したことがある」も21.2%おり、メンタル不調で有休や休職に至っている人が約半数いました。

【Q.3 どのくらい休職した?】※「休職したことがある」と回答した人のみ

「休職したことがある」と回答した人に、どの程度休んだかを尋ねると、1位「数カ月程度」33.8%、2位「1カ月程度」19.4%、3位「1年程度」15.0%でした。約3割の人が半年以上と、休職が長期化していることもわかります。

メンタル不調の原因1位は「職場の人間関係」

【Q.4 メンタル不調に陥った原因は?】※「休職したことがある」「休職はないが有給休暇を取ったことがある」人のみ ※複数回答あり

メンタル不調に陥った原因は、1位「職場の人間関係」58.3%、2位「業務量の過多」41.2%、3位「職場のハラスメント」39.8%が上位となりました。その他の意見としては、「コロナ」「育児との両立」「不妊治療」などが挙がっています。

症状としては「憂うつ」「不安感」「不眠」が上位

【Q.5 メンタル不調時の症状は?】※「休職したことがある」「休職はないが有給休暇を取ったことがある」人のみ ※複数回答あり

メンタル不調時の症状は、1位「憂うつ」70.4%、2位「不安感」67.1%、3位「不眠」58.3%となっています。その他の意見としては、「過呼吸」「頭痛」「めまい」などがありました。

休職中不安だったことは「金銭面」

【Q.6 休んでいる間、不安に思ったことは?】※「休職したことがある」「休職はないが有給休暇を取ったことがある」人のみ ※複数回答あり

休んでいる間、不安に思ったことはどんなことだったかを尋ねると、1位「金銭面」が50.3%となり半数が回答しました。休職経験がある人の約3割が、休職期間が半年以上と長期化しているため、たしかに金銭面が不安になりそうです。

2位以降は「いつ快方に向かうか」44.5%、「職場に迷惑をかけていないか」43.1%、「社会復帰できるか」39.2%が続いています。その他の意見としては、「異動できるか」「転職できるか」などがありました。

【Q.7 メンタル不調を乗り越えるために大切だと思うことは?】※「休職したことがある」「休職はないが有給休暇を取ったことがある」人のみ ※複数回答あり

メンタル不調を乗り越えるために必要なことは、「十分な休息や睡眠」が82.3%で圧倒的1位でした。次いで「心を許せる人と過ごす」64.1%、「異動や転職」53.3%、「バランスのいい食事」44.2%と続いており、リラックスすることや環境を変えることが大切だと思う人が多いようです。

休職明けは約半数が「転職」

【Q.8 休職期間終了後はどうした?】※「休職したことがある」人のみ

休職期間終了後はどうしたかを尋ねてみると、「転職した」が1位で48.8%でした。2位は「元の職場に復帰した」18.8%ですが、「退職したまま働いていない」や「まだ休職中」もそれぞれ10%程度おり、いまだ休職から復帰できていない人もある程度の割合を占める結果となりました。

休職明けにあった方がいいのは「時短勤務」「在宅勤務」など柔軟な働き方

【Q.9 休職明けにあったらいいと思う制度やサポートは?】※複数回答あり

休職明けにあったらいいと思う制度やサポートは、1位「時短勤務」65.2%、2位「在宅勤務」61.5%、「業務量の調整」57.4%となっています。

メンタル不調に陥った原因でも、「職場の人間関係」や「業務量の過多」が上位だったため、時短などの柔軟な働き方や、職場と距離が取れる在宅勤務などが求められている実態が見て取れる結果となりました。

今後、働く環境を選ぶ上で、柔軟な働き方というのはますます求められていくのかもしれません。

調査概要

・調査内容:第54回「メンタル休職について」 / データで知る「女性と仕事」
・調査期間:2022年6月30日〜7月11日
・有効回答数:755名
・調査対象:「女の転職type」会員
・調査方法: Web上でのアンケート

「出典:女の転職type」
https://woman-type.jp/academia/discover-career/data/vol-54/

(エボル)

※この記事は2022年08月12日に公開されたものです

エボル

ネットを中心にさまざまなサービスやビジネスを創造する企業。特にコンテンツ開発分野においては、さまざまな分野で活躍する多彩なライター陣と経験豊かなエディターを中心に各ネットメディア向けて最適化された、品質の高いコンテンツを企画制作しています。マイナビウーマンではニュース記事を担当。
https://e-vol.co.jp
https://pro-web.jp

この著者の記事一覧 

SHARE