
【夢占い】地下室の夢の意味は? 逃げる・閉じ込められるなどシーン別暗示18選
行動別「地下室の夢」の意味
地下室で迷ったり、脱出したりなど、あなたの行動1つ1つを読み解いていきましょう。どんな行動を取ったか思い出すことで、より詳しく暗示を感じ取ることができます。
(1)地下室にいる夢は「受けた印象に注目」
地下室にいる夢は、そこで何を感じたか、どういう行動を取ったかにより吉凶が変わって来ます。
怖かったり暗かったりというふうにネガティブな場合は後ろ向きの運勢になりやすく、ワクワクするなどポジティブな場合は今後の展開がスムーズに運ぶ兆しです。
何もしていない時は、自分の内面を掘り下げて見ている状態であったり、決断するために自分を見つめ直したりしているという意味もあるようです。
(2)地下室に入る夢は「運気下降」
これからの運気が停滞していく、衰運を告げる夢です。
厄介なことや面倒ごとに巻き込まれる可能性があるので、今は「君子危うきに近寄らず」というスタンスでトラブルメーカーから離れるといいでしょう。
(3)地下室へと降りる夢は「自己分析と内省」
地下室へと降りる夢は自分自身の内面を深く探りたい、自分の素質を知りたいという自分探しの時期であることを示しています。
悩み事やトラブルがきっかけで、自分自身と向き合い始めているのでしょう。
自分探しをすることで才能や気づきなどポジティブなものを見つけられそう。ただ同時に欠点や嫉妬などのネガティブなものと向き合わねばならないかもしれません。
心のパンドラの箱を開けた時、一時的な不調に悩まされることでしょうが、最後には大いなる気づきがあると信じましょう。
(4)地下室から出る夢は「事態の改善」
地下室から外に出て行ったり、階段やエレベーターなどで上がっていったりする夢は問題が消え去っていく吉夢です。
悩みが遠ざかり、これからは自由な気持ちで過ごせることでしょう。
(5)地下室から明るい場所へ出る夢は「運気の劇的な好転」
地下室から出た先が明るい場所だった場合は、運勢が一気に良くなる可能性を秘めています。
迷いや不安という心の迷路から、ようやく解放される暗示です。開けていく未来を信じましょう。
(6)地下室から脱出する夢は「ストレスからの解放」
地下室に閉じ込められた状態から逃げ出すことに成功する夢は、解決するのが難しそうな問題から解き放たれる兆しを示しています。
うまく行かない現状を打破できて、気力も回復するでしょう。ようやく気持ちが解放されていくのです。
(7)地下室で出口を見つける夢は「トラブルの解決」
地下室で出口を見つける夢は、苦悩や迷いからの脱出サインです。問題があった場合は、無事解決の糸口が見つかることでしょう。
そう信じて、今できる努力を続けることが重要です。
(8)地下室へと逃げる夢は「人生への弱気な姿勢」
誰かに追われたり、身の安全を確保したりするために地下室へと逃げ込む夢は、過剰なストレスがあなたを追い込んでいることを指摘しています。
安全だと思う場所から出ずに、我が身を守るつもりが可能性を狭めているようです。
(9)地下室に閉じ込められる夢は「不安と切迫感」
地下室に入ったことにより、何かしらの理由で出られなくなってしまう夢は、人生の低迷期に突入しかけていることを示しています。
対人関係の行き詰まりや、仕事の評価が伸び悩んでいるなど、不遇だと感じている時に見やすいでしょう。
実力が発揮出来ず悲観的になっており、人生の舵が上手に操縦できないもどかしさがある状態です。そのため、不安や切迫感が大きくなっています。
しかし、果たしてそれは解決困難なことなのでしょうか。地下室から脱出するための鍵は、実は心の中にあるはずです。
(10)地下室で迷う夢は「決断できない状態」
夢の中の地下室や地下道で迷っているように、現実でも心の迷宮にとらわれて動けないのかもしれません。
決断を先延ばしにしていたり、何が正しいのか分からなくて焦ったりしているようです。
どっちつかずの態度によって周囲からの信用を失うこともあるので、リスクやデメリットを承知で物事を進めるのがいいかもしれません。
そのためには知識と経験が豊かな知人友人のアドバイスが参考になることでしょう。
地下室が迷路の場合
地下室が迷路のように入り組んでいて迷う夢は、自信が減退しており目の前のことを正しく見られない状態。チャンスに飛び込めない姿勢を意味します。
心の羅針盤を得るためにも、人生経験が豊かな先輩や年長者に悩みを打ち明けてみるといいでしょう。
(11)地下室が暗くて躓く夢は「自分が制御できない状態」
地下室が薄暗く、前が見えないために躓いてしまうのは、自己の感情コントロールができていない状態です。
不安や恐れにとらわれすぎず、何とかなると前向きな気持ちを持つといいでしょう。
(12)地下室で何かを見つける夢は「運命好転のヒント」
地下室であなたが見つけたものは、これからの未来を良くするためのヒントになるかもしれません。
キーワードになるものかもしれないので、何を拾ったか思い出してみるといいでしょう。
地下室で宝物を見つけた場合
地下室で宝物や貴重品を発見する夢は、能力や才能を磨いて成長することを意味します。自分の中の眠れる獅子を呼び起こし、不可能を可能にできるタイミングです。
(13)地下室から物音が聞こえる夢は「悩みと恐れ」
得体の知れない音が地下室から聞こえてくる夢は、あなたに説明できない不安や恐怖心が芽生えている状態です。
今のあなたには何か心配事があるのかもしれません。心の声に耳を傾けてみましょう。
(14)地下室で誰かと会う夢は「才能のヒント」
地下で出会った人物は「もう1人のあなた」であり、自分では分からない一面や行動パターンを映し出しています。
もう1人のあなたはどのように振る舞い、どんな印象を受けましたか?
意外な才能のヒントになることもあるので、思い出してみるといいでしょう。その相手が持つ特長は、もうあなたの中に眠っているかもしれません。
(15)地下室から誰かが出てくる夢は「その人物との問題発生」
地下室から人が現れる夢は、それが知っている人物の場合相手に対してあなたがネガティブな感情や精神的負担を感じていることを示しています。
相手の行動が心の重荷やストレスになっているようです。現実でも、その人物とのうまい関わり方を考えてみましょう。
地下室の夢はあなたの潜在能力を引き出す
地下室は、心の奥に眠る本当の思いや願いを教えてくれます。普段は使っていない能力を発掘し、これからの人生を豊かに変えていくヒントにもなるでしょう。
夢を有効活用することで、あなたは一回り成長していけるかもしれません。ネガティブな気持ちは捨て、夢の暗示と向き合ってみてくださいね。
(絵月えりや)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
※この記事は2022年08月09日に公開されたものです