メンヘラ彼氏の特徴15個。上手な付き合い方&別れ方のコツ
メンヘラ彼氏との別れ方
上手な付き合い方を試してみても、どうしても苦しくなってしまうこともあるでしょう。そんな時は、彼氏と距離を置くことも一つの手です。
ここからは、メンヘラ彼氏と別れる時の方法について解説します。
(1)連絡先をいきなり切らない
メンヘラ彼氏は物事を悲観的に考えがちです。悲観主義者は不安が強い傾向にありますので、予告もなくいきなりラインやSNSをブロックすると、不安が高じてパニックになってしまうかもしれません。それが、衝動的な行動を誘発する可能性もあります。
やむをえない場合は別ですが、別れを告げたからといって、いきなり連絡先をシャットアウトすることはできる限り避けた方が良いでしょう。
(2)別れ話は密室空間でしない
メンヘラ彼氏は不安感情の中でも特に「彼女が自分のそばからいなくなったらどうしよう」という見捨てられ不安が強いです。
別れ話は強い見捨てられ不安を発動させますので、こちらも前述したパニック行動や暴力に繋がる可能性があります。
そのため別れ話は自分の安全に配慮して行う必要があります。密室になることは避ける、第三者を交える、信頼できる人に別れ話をする時間と場所を伝えておく、など安全を確保した状態で伝えましょう。
(3)泣き脅しにのらない
別れたくないために泣いたり脅したりする傾向があるのもメンヘラ彼氏に多い特徴です。特に「別れたら死ぬ」といった脅しのような言葉を言われると、つい別れを撤回したくなるかもしれません。
しかし、別れた後の彼の人生は彼の問題です。そんなに必要とされているなら、という情はお互いの幸せに繋がらないことを理解しましょう。
参考記事はこちら▼

彼氏との「円満で上手な別れ方」とは? 男女773人のアンケートから探っていきましょう。
▶次のページでは、メンヘラ彼氏の実態を学ぶのに参考となる漫画を紹介します。