指の種類別「指の夢」の意味
どの指が出てくるかによって、夢占いの意味が変わります。
ここでは、夢の中で印象的だった指の種類別に意味を説明します。
(1)親指の夢は「出世欲が高まっている」
親指が印象的だった夢は、父親や権力を暗示しています。
父親とのつながりが深まるほか、中には権力を意識して出世したいなどの欲が強くなることも。
周囲に当たりが強くなってしまう傾向にあります。孤立してしまう可能性があるので、言動には注意が必要です。
(2)人差し指の夢は「母性が高まっている」
人差し指の夢には母性が高まっているメッセージがあります。
周囲に対して優しい気持ちを持って接することができるでしょう。
また、親の偉大さやありがたさに改めて気づくような出来事があるかもしれません。
(3)中指の夢は「上司や先輩との関係が深まる」
中指が印象的な夢は、上司や先輩といった、上の立場の人との間に絆が深まる出来事が近づいている可能性があります。
いつも以上に交流を大事にすることで、一生涯の仲を築けるかもしれません。
(4)薬指の夢は「恋人や配偶者と印象深いことが起こる」
薬指の夢は、これから恋人や配偶者との間に印象的な出来事が訪れる暗示です。
ただし、薬指をケガするといった夢の場合は、ネガティブな出来事が起こる可能性があります。
(5)小指の夢は「小さな願いが叶う」
小指は子どもや、小さな願いを意味するもの。ちょっとした願いが叶う時期が近づいている暗示です。
また、子どもとの関係が深まったり、子どもが幸せを運んできたりと、今後の人生の鍵を握っている可能性があります。