お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

音信不通の見切りはいつつける? 時期と判断基準を解説

嬉野あけび

音信不通に見切りをつけるべき? 悩んだ時の判断基準

音信不通の相手に見切りをつけるのは、なかなか難しいですよね。相手の本音が分からないまま見切りをつけて、後悔したくありません。

そこでここからは、見切りをつけるべきか悩んでいる時に参考にしたい判断基準を紹介していきます。

(1)相手の仕事は忙しい?

音信不通の原因がただ単に「今は忙しい」というだけならば、焦って見切りをつける必要はありません。

そこでまずは、相手の仕事が忙しい時期ではないか探ってみましょう。例えば、職種によっては繁忙期があったり、突発的なトラブル対応があったりする場合も。

相手とのこれまでの会話の内容で、「最近忙しくてさ~」なんて言動がなかったか振り返ってみましょう。また、職種的に繁忙期ではないかも検討してみると良いですよ。

特に思い当たる節がない場合、残念ながら相手はあなたとの関係を進展させたくないと思っているのかもしれません。

参考記事はこちら▼

彼が忙しいかどうか、本当のところは聞いてみないと分かりません。まずは、診断でチェックしてみるのはいかがでしょうか。

(2)相手の性格はあまりマメな方ではない?

見切りをつけるべきかどうかは、相手の性格も考慮する必要があります。

例えば、あまりメッセージのやりとりがマメではなかったり、LINEなどでのコミュニケーションが苦手だったり、性格によっては連絡が遅れてしまう可能性もあります。

音信不通になる前までは頻繁に連絡をくれていたならば、連絡をくれないのは性格が理由ではないと分かります。この場合、脈なしと判断して見切りをつけるという選択肢もあるでしょう。

参考記事はこちら▼

連絡無精な男性の特徴と対処法を詳しく解説しています。

(3)これからも我慢が続くのはつらい?

相手の事情を考慮することも大切ですが、音信不通にされた時に自分がどう感じたかも判断基準の1つ。

マメに連絡が取れなくても相手とつながっていたいと思うのか、時々でも音信不通になるような不安定な関係性を築いていくのは嫌だと思うのか、自分がどう感じるかを考えてみましょう。

我慢が多い恋愛は楽しくないと感じるかもしれません。その人を諦めて、もっと頻繁に連絡をくれたり、安心させてくれたりする相手を見つける方が良いと思うなら、自分のために見切りをつけるという判断も必要です。

参考記事はこちら▼

彼氏への我慢の限界はどこ? アラサー女子の意見を大調査しました。

見切りをつける前、最後に連絡してみよう(例文)

判断基準をチェックして、イマイチ相手の様子が分からない場合、こちらから連絡をしてみるのも良いでしょう。

例えば、以下のようなメッセージを送ってみて、相手から何のアクションもなければ見切りをつけやすくなるかもしれません。

・最近忙しい? あんまり無理しないでね。心配してるので、時間がある時に連絡もらえるかな?

・何度も連絡してごめん。何かしちゃったかな? もしそうだったら、ちゃんと謝りたいから理由を教えて欲しい。連絡待ってます。

ポイントは、○日までに返信が来なければ見切りをつける、と自分で期限を決めておくこと。

前に進むためにも、返信が来なければ諦めて見切りをつけよう、新しい恋を見つけようと心の準備をしておくことが大切です。

「見切りをつける」と言うのは簡単ですが、実際にやるのはつらいもの。次からは、音信不通の相手に見切りをつけた後に気持ちを整理する方法を紹介していきます。

次ページ:音信不通に見切りをつけた後に気持ちを整理する方法

SHARE