
A型とO型の相性は? 同性・異性・友達・仕事など関係別相性【血液型占い】
関係別・A型とO型の相性
では、さらに細かくA型とO型の相性を考察していきましょう。同性同士ならどうなのか、異性なら、友達としては、職場では……など、いろいろなシチュエーション別に紹介していきます。
同性同士の場合
A型は頭で考えてから行動するタイプなので、どちらかと言えば行動力はあまりないでしょう。一方、O型は本能で動くタイプでとても行動的と言われています。
なので、A型にとってO型はとても頼りになる存在。行動力のあるO型について行きながら、O型が見落としている細かい部分をA型がフォローしていくという、持ちつ持たれつの関係になれます。
同性同士の場合、とても良い関係が築ける組み合わせだと言えます。
異性の場合
A型は、慎重なところがあり、急速に人と仲良くなることはあまりないと言われています。しかし、O型にはいつの間にか心を開いてしまう傾向があります。これは、O型特有のふわっとした雰囲気やおおらかさを持っているからかもしれません。
慎重派なA型の心を、ふんわりと柔らかくほぐしてくれるO型はとても居心地のいい相手。O型にとっても、しっかり者のA型は頼りにできる存在です。
そのため、異性の場合はあっという間に恋に落ちる可能性が高いでしょう。
友達の場合
O型は、察するというのが少し苦手な部分があり、なんでも直接言葉で伝えてほしいタイプです。そのため、遠慮がちな傾向のあるA型の気持ちが分からなくなってしまうこともあります。
誤解が生じ、友情にひびが入りそうな危機が何度か訪れる可能性があるでしょう。ただ、元々相性は悪くないので、お互いが言いたいことを言い合える関係作りを心掛けていくことが、円満に付き合っていく秘訣です。
職場の同僚の場合
仕事の得意分野がまるで違う、A型とO型。A型は細かな数字の計算や、緻密な実験、データ分析作業が得意と言われています。対してO型は、人付き合いが得意でバイタリティがあるので、営業や接客が得意な傾向が。
なので、A型が資料作成など裏方作業にまわり、O型が表に立って、プレゼンや顧客対応をするなど、うまく役割分担をすれば、いい仕事ができるでしょう。仕事でタッグを組むのには、とても相性がいい2人だと言えます。
A型とO型はお互いのいい面を生かし合える
細やかで繊細な神経を持っていると言われるA型と、おおらかでやや大雑把と言われているO型。違う性格ですが、反発し合うことはほぼありません。お互いに相手を尊敬し、違いを楽しみながら付き合うことができます。
恋人、友達、仕事仲間、どんな関係でもうまくいく最高の組み合わせです。この良い相性を生かしてタッグを組めば、お互いに自分の夢や目標を実現していくことができるでしょう。
(紅たき)
※画像はイメージです
※この記事は2022年01月20日に公開されたものです