お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

おいしい水出し紅茶の入れ方とは? 手順とコツを解説

武田 麻希

水出し紅茶とは、その名の通り冷水で入れる紅茶のこと。お湯を使うよりも優しい味わいになりやすいのが特徴です。今回は、そんな水出し紅茶をおいしく入れる手順とコツを紹介します。

水出し紅茶は、冷水で時間を掛けてじっくり抽出する紅茶です。お湯で入れるよりも優しい味わいや、濁りの少ないきれいな色味を楽しめるのが魅力です。

今回は、水出し紅茶の入れ方とコツを紹介します。併せて、炭酸水を使った入れ方も解説。おいしい水出し紅茶を楽しむためにも、手順やコツを確認しておきましょう。

水出し紅茶とは

水出し紅茶とは、冷たい水で入れる紅茶のこと。まずは、水出し紅茶の特徴を見ていきましょう。

水出し紅茶の特徴

紅茶 入れ方 水

水出し紅茶は、冷水で時間を掛けてゆっくり入れます。お湯で出す紅茶に比べて、優しい味わいになりやすいのが大きな特徴です。

癖が少ないため、「コーヒーやお湯で入れた紅茶は渋くてあまり好きではない」という人でも比較的飲みやすいでしょう。

また、水出し紅茶の場合、お湯で入れた紅茶に多く含まれるタンニンやカフェインといった成分があまり抽出されません。全く入っていないという訳ではないので注意が必要ですが、「カフェインなどの摂取量を減らしたい」という時におすすめです。

濁りがなく、透き通った色のまま飲める

紅茶 入れ方 水

お湯で抽出する紅茶の場合、温度変化が大きいことで色が濁ってしまうこともあります。

水出し紅茶の場合は、そうした温度変化が起きにくくなります。そのため、お湯から作る紅茶にありがちな色の変化が起きにくく、紅茶本来の色を楽しめます。

次ページ:水出し紅茶の基本的な入れ方

SHARE