![](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2050/09/212e954054f787cfa503aa8eebbb8078-1-16.jpg)
【夢占い】不倫する・不倫される夢の意味は? シーン別暗示37選
夢占いにおける「不倫」が意味することとは? 不倫する・不倫される夢の意味を、占い師のみくまゆたんさんが解説。不倫相手やシーン別に、暗示を詳しく解説します。
不倫と言えば「いけないことをしてしまった」など、罪悪感を抱くイメージを持つ人が多いでしょう。従って、これを夢で見たら、胸騒ぎやドキドキが収まらないなんてことも。
では、夢占いにおいて不倫の夢にはどのような意味があるのでしょうか? 不倫するorされる夢で意味は異なるのでしょうか。
今回は、不倫の夢について、状況や登場人物別に意味を紹介していきます。
- 夢占いにおける「不倫」の基本的な意味
- 相手別「自分が不倫する夢」の意味
- 人物別「誰かに不倫される夢」の意味
-
シーン別「不倫の夢」の意味
- (1)独身なのに不倫する・される夢は「恋愛運低下」
- (2)妊娠中に不倫する・される夢は「マタニティーブルー」
- (3)不倫現場を目撃する夢は「不倫相手によって内容が異なる」
- (4)自分の不倫がバレてしまう夢は「不注意によるミス」
- (5)自分の不倫がバレて謝る夢は「人間関係でのトラブル」
- (6)自分の不倫がバレて修羅場になる夢は「対人トラブルの解決」
- (7)不倫が原因で離婚する夢は「罪悪感の表れ」
- (8)不倫を持ちかけられる夢は「浮ついている」
- (9)不倫を思いとどまる夢は「ストレスがたまっている」
- (10)不倫をして罪悪感を抱く夢は「秘密」
- (11)不倫を楽しんでいる夢は「自由奔放」
- (12)不倫をされて悲しむ夢は「気持ちが重い」
- (13)不倫をされて泣く夢は「パートナーへの独占欲」
- (14)不倫されて問い詰める夢は「対人運の低下」
- (15)不倫相手とキスする夢は「リアルな不倫」
- (16)不倫相手とセックスする夢は「性的欲求の高まり」
- (17)不倫相手とけんかする夢は「精神的な負担」
- (18)不倫相手と別れる夢は「不倫相手と別れたい気持ち」
- (19)不倫によって裁判になる夢は「色恋沙汰」
- (20)有名人の不倫報道を見る夢は「自分を見てほしい」
- 場所別「不倫の夢」の意味
- 不倫の夢を見て気をつけるポイントは?
夢占いにおける「不倫」の基本的な意味
不倫する、または不倫される夢は、パートナーへの不満、愛情不足、自信喪失、コミュニケーションが少ないことによる理解不足などを意味しています。
今の恋愛、結婚生活などに不満があり、現実逃避したい時に見ることの多い夢です。
不満を抱いたままでは、関係はさらに悪化するばかり。話し合いの機会を増やすなどコミュニケーション密に取り、信頼関係を高めていきましょう。
また、人恋しさから他の異性に心を奪われる、危険な恋に関心を持ってしまいやすい時でもあります。
この時期は恋愛運が全体的に低下している暗示。出会う相手は金銭トラブル持ちなど、危険な香りのする人物である可能性が高いと言えます。のちのちトラブルに巻き込まれないためにも、危ない恋には手を出さないことが大切です。
不倫を「する夢」と「される夢」の違いは?
では、同じ不倫がテーマでも、「する夢」と「される夢」には違いがあるのでしょうか。
自分が不倫する夢なら「愛されたい願望」
自分が不倫する夢は、性的欲求の高まり、誰かに愛されたいという気持ち、または誰かを愛したいという気持ちが高まっている、人恋しさから誰かと一緒にいたいと考えている心理を表しています。
寂しさから、一時的な快楽を求め、実際に危険な恋、不倫、浮気に走る可能性も高まっています。しかし、迂闊な気持ちで快楽に走ると、のちのち大きなトラブルに巻き込まれる傾向があるので注意が必要です。
ほんの出来心であっても、快楽のみで恋に突っ走らないようにしましょう。
誰かに不倫される夢なら「自信喪失や不安」
逆に、不倫される夢は自信喪失、不安な気持ちが高まっていることを表しています。
今のあなたは、自分に自信が持てず「パートナーに不倫されたらどうしよう」と思っているようです。しかし、そのような感情を抱いていては、お互いに信頼関係を築けず、どこかでガタが来ることでしょう。
最悪の事態にならないためにも、自分で自分を褒める、またはパートナーを褒めるといったやり取りが重要です。