お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

風水的に良い玄関マットの選び方とは? 色・柄・素材を解説

バーバラ

風水的に運気を上げる玄関マットの選び方

玄関マットは、出掛ける時・家に帰った時にまず目につくもの。

運気を上げるには、見るだけでうきうきするような、自分が気に入った玄関マットを選ぶことが最も大切なポイントです。

とはいえ、玄関マットは素材や形、柄によってそれぞれ風水的な特徴があります。

どんな玄関マットが運気アップにつながりやすいのか見ていきましょう。

風水的に良い玄関マットの素材

Amazonでイメージを見る

玄関マットは、以下のような素材のものがおすすめです。

・綿
・麻
・ウール など

こうしたナチュラルな素材は、自然の気を上手にキャッチしやすいのです。

一方、化学繊維は風水において「火の気」に分類されます。

金運を上げたい場合には、金運は「水の気」を持っているので、火の気がくると打ち消されて、不安定な状態になってしまいます。

そのため、火の気を調整する作用のある色でバランスと取ると良いでしょう。アクリルなどの化学繊維を使う場合は、天然素材との混合のものを選んでみてください。

また、化学繊維の玄関マットを使用する時には、赤、オレンジなどの暖色系は火の気を強めるため、水色、青といった水の気のあるものや緑など金運と相性のよい木のエネルギーをもった寒色系の玄関マットを選ぶと気のバランスが取れます。

風水的に良い玄関マットの形

Amazonでイメージを見る

玄関マットの形は、長方形が良いでしょう。

風水では、長方形は運気を安定させてくれる形と考えられていて、家の土地もなるべく変形が少ない長方形がおすすめです。

大きく変形している玄関マットは、面白い運気を運んでくることもありますが、運気が安定しづらい特徴があります

なお、玄関マットのサイズは、玄関の広さに対して少し大きめのものを選びましょう。

風水的に良い玄関マットの柄

Amazonでイメージを見る

玄関マットは、以下のような自然モチーフの柄がおすすめです。

・花
・植物
・海

こうした自然モチーフのものが幸運を呼び込みます。

良い運を引き寄せるためには、玄関に入ってきた人がぎょっとするような奇抜な柄は避けた方が良いでしょう。

風水では、人に向かってくるような尖った形は、悪いエネルギーを放っていると考えます。

例えば、鋭い三角が集合しているような柄は避けた方が無難です。ストライプも、玄関に向かう方向の柄ではなく、横に流れるボーダー柄の方が良いでしょう。

また動物柄の場合は、迫力いっぱいのリアルなものよりも、キャラクターとしてデフォルメされたかわいらしいものの方がおすすめです。

次のページを読む

SHARE