お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご理解のほど」の意味や使い方、言い換え表現とは

丸山りさ(まる)

「ご理解のほど」の言い替え表現

目上の人に対して「こちら側の都合を理解してほしい」という場合には、「ご理解のほど」の言い替え表現が役立ちます。

例文と合わせて、見ていきましょう。

「ご了承のほど」

「了承」は「相手の申し出や事情を納得して承諾すること」という意味の言葉です。

「ご理解のほど」を使うより丁寧な印象を与えるでしょう。

例文

・恐れ入りますが、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

「ご容赦のほど」

「容赦」とは「許す」ことを意味する言葉です。

謝罪のニュアンスも込められているので、相手に申し訳ない気持ちを表現しながら、理解を求めたい時に使うと良いでしょう。

例文

・ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご容赦のほどお願いいたします。

「お含みおきください」

「お含みおきください」は「事情を心に留めておいてほしい」時に使える言葉です。

ただし、「事情があるので察してください」といったニュアンスも含まれているため、相手によっては「失礼なお願いだ」と受け取る可能性もあります。

例文

・誠に恐れ入りますが、必ずしもお約束できないことをあらかじめお含みおきください。

次ページ:「ご理解のほど」の英語表現

SHARE