お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

怪しい。「浮気してるな」と思う男性の言動5つ

松葉暁(ライター・エディター)

恋愛につきもののトラブルといえば浮気。絶対にあって欲しくはないけれど、一度気になり始めるととまらないですよね。今回は、「浮気しているな」と思う男性の言動についてライターの松葉暁さんに聞いてみました。

なんだか彼氏の様子がおかしい。もしかして浮気!?  絶対にあって欲しくないことですが、一度気になりだすとずっとモヤモヤしてしまいますね。今回は「浮気をしているのでは?」と思ってしまう男性の言動をまとめました。

【診断】あなたの彼は大丈夫? 「浮気危険度」診断

(1)連絡の頻度が変わる

LINEや電話の回数が減った場合、ほかの女性に興味が移っている可能性があります。もちろん、仕事などで忙しいだけの場合もありますので、そこは状況で判断する必要があります。ちなみに、逆に連絡が増えた場合も要注意。「今どこにいる?」、「明日は何するの?」など、あなたの動向を探るのは、浮気相手といるところを見られないようにするためかもしれません。

(2)スマホを見せない

トイレにも、お風呂にもスマホを持って行ったり、スマホにロックをかけたりしている場合、浮気を疑ってもよいでしょう。常にスマホを離さず、通知画面すら彼女に見せないようにしているのは、別の女性から連絡が来たり、やりとりのLINEが残っていたり、一緒に撮った写真が入っているから、という可能性があります。

(3)服装・見た目が変わる

今までファッションに興味がなかったのに、外見を気にするようになる場合も危ないです。服装や持ち物の趣味が変わったりした場合、浮気の可能性も。ほかの女性にアピールするため、またはほかの女性からのプレゼントかもしれません。特に下着類に気を使い出したら危険信号です。

(4)浮気や不倫を肯定する

友達の浮気話、芸能人の不倫ニュース、これらの情報に接したときにどう反応するかも判断のポイント。「浮気される側にも問題がある」、「男は浮気する生き物だから仕方ない」など、肯定する男性は、自分も浮気していることが多いです。

(5)会う時間が減った

なかなかデートの予定が合わなかったり、これまで一日遊んでいたのに「夜は別の予定がある」などと切り上げられてしまう場合、彼は浮気しているかもしれません。恒例のデートがキャンセルになる、誕生日や記念日、クリスマスなどのイベントにも会えないとなると、浮気をしていることを疑いたくなります。

浮気している男性は言動に現れる

浮気をする男性に共通する言動を5つご紹介しました。浮気をしている場合、何かしらの変化が起こるので、それを見逃さないようにしましょう。もちろん、いくつか当てはまるからと言って絶対に浮気をしている確証はありません。彼の変化を感じたらきちんと確かめて、話し合いをすることも大切です。

(松葉暁)

※画像はイメージです

関連する診断をチェック!

心変わりしやすい? されやすい? 「浮気する女・されやすい女」診断

彼の気持ちは? 彼女大好き度診断

二股できちゃう女? あなたの浮気度診断

※この記事は2021年04月18日に公開されたものです

松葉暁(ライター・エディター)

これまでに手掛けた恋愛コラムは3000本以上、日々記録更新中。ライター・エディターとして、様々な人達の恋愛事情を調査してきた。恋愛は本当に奥が深くて答えがないもの。悩む過程も含めて、恋愛を楽しんでもらえるような記事を! を心がけながら執筆している。

この著者の記事一覧 

SHARE