お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「ご高覧」の意味は? 正しい使い方と例文・類語

大西みき

「ご高覧」を使う時の注意点

相手を敬いながら見てもらいたい旨を伝える「ご高覧」という言葉。

かなり目上の相手や重要な取引先への言い回しに困った時に使える表現ですが、使用する上で気をつけたいポイントもあります。

確認や意見を求める時には不十分

「ご高覧」には「見てほしい」という意味しか含まれていません。

そのため確認や意見、返事がほしい場合は、調べてもらいたい意味合いの「ご精査」や、考えてもらいたい意味合いの「ご検討」などに置き換えるといいでしょう。

くどい言い回しに注意する

「ご高覧」は堅いニュアンスを持つ言葉であるため、他にも同様な印象の敬語を重ね過ぎたり、頻出したりするとくどい言い回しに聞こえてしまいます。

言葉を丁寧に伝えたい気持ちは分かりますが、行き過ぎると大げさに聞こえたり、しつこく思えてしまったりするもの。

伝える相手や場面に合わせて、良い塩梅を調整したいところです。

次ページ:「ご高覧」の類語

SHARE