お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

同期より先に出世した時の気まずくならない接し方

#お仕事ハック

ヨダエリ(コラムニスト)

仕事で大成功を成し遂げたいとか、そんな大それた野望はないけど、なんとなくうまくやりたい。いつもの働き方を小さくアップデートする「お仕事ハック」を紹介します。

今回のお仕事ハックは「同期より先に出世した時に、気まずくならない接し方が知りたい」とのお悩みに、コラムニストのヨダエリさんがアドバイス。

同期より先に出世した時に、気まずくならない接し方が知りたい

同期より先に昇格することが決まりました。周りは祝福してくれたのですが、正直同期がどう思っているのか気になってしまいます。同期の気持ちを考えると、気を使わないといけないなとも思うのですが、あまり気を使いすぎてもうざいと思われてしまうのではないかと、とても不安です。同期との関係性を崩したくない場合、これからどう接するのが正解なのでしょうか。

まずは、昇格おめでとうございます! あなたの仕事ぶりが認められた証拠です。でも、同期との今後については、戸惑いがあるかもしれませんね。

実はあなたの文章の中に、既にヒントがあります。「気を使わないといけないなとも思うのですが、あまり気を使いすぎてもうざいと思われてしまう」……その通り! つまり、大事なのは、気にせずフラットに接すること。

とはいえ、それって簡単ではないですよね。なぜなら、フラットな態度は意識して作れるものではないから。少なくとも、迷いがあったままではフラットにはなれないからです。

なので、まずはあなたの内側を見つめてみましょう。今あなたの中には、同期との関係を崩したくない、という欲求があります。これはハッキリしていますよね。ではなぜ悩むのかというと、同期がどう思っているか分からないから、だと思います。

一般的に考えれば、同期があなたを羨ましく思う気持ちはゼロではないでしょう。さらに、「自分は昇格できなかった」「なぜ彼女だけが昇格するんだ」などの嫉妬が渦巻いている可能性は大いにあります。

その上で、言えることは。

同期が感じているかもしれない嫉妬は、あなたではなく、本人が解決するしかない、ということです。

20代の頃、「答を出すんだよ、嫉妬には」という歌詞にハッとしたことがあります。TOKYO No.1 SOUL SETというグループの曲です。

そのフレーズを聴いてからは、これって嫉妬かも、と思えるモヤモヤが渦巻くと、「なんで嫉妬してるんだろ」「この感情を収めるにはどうすれば?」などと、立ち止まって考えるようになりました。

その結果、「相手が自分にはないものを持っているからだ」とか、「自分がやりたいけどやれていないことを、相手が自由にやっている感じがして羨ましいんだ」などと、嫉妬してしまった原因に気が付くことができきました。

ここで自己否定の沼に入ってしまうと、嫉妬はその後も続きます。でも、「自分には自分の持っているものがある!」という考えを持ち、「よく考えたら自分は努力が足りない」と気付くことができれば、嫉妬は消すことができます。

つまり、同期が「自分は昇格が遅れているけどペースは人それぞれだ」と考え、「少しずつ自分なりの努力を積み重ねていこう」と、人との比較ではなく自分軸で捉えられるようになったら、あなたへの嫉妬はなくなるはずなのです。

嫉妬をマネジメントできるようになるまでは、あなたへの態度が素っ気なくなったりするかもしれません。が、そこはもう気にしない! 先に認められた者の宿命です。

あなたにできることは、これまで通り接すること。そして、「昇格するのも納得だ」と思ってもらえるような仕事をすることだと思いますよ。頑張って!

Point.

・同期が感じているかもしれない嫉妬は、本人がどうにかするしかない
・自分のペースと自分の価値があることに気付けば、嫉妬心は消すことができる
・それまでの間、素っ気ない態度を取られても、気にしないこと
・「昇格するのも納得だ」と思ってもらえる仕事ができるよう頑張ろう

(文:ヨダエリ、イラスト:黒猫まな子)

※この記事は2021年03月16日に公開されたものです

ヨダエリ(コラムニスト) (コラムニスト)

コラムニスト/恋愛アナリスト。慶應義塾大学文学部卒業後、PR会社勤務を経てフリーに。思春期はドイツ在住。メトロセクシャルについて分析したコラムが『AERA』『anan』など多数の媒体で話題になると同時に、携帯サイトで連載していた恋愛相談コラムが口コミで人気に。現在は新聞・雑誌・ウェブでライフスタイルやトレンド、男女の心理にまつわる記事を執筆するかたわら、エキサイトお悩み相談室で電話相談も実施。著書に「その恋、今のままではもったいない!」(情報センター出版局)「今度こそ『信じられる人』と恋愛する本」(すばる舎)など。

●ブログ「cafe dayorin」
https://ameblo.jp/dayorin/

この著者の記事一覧 

SHARE