落ち込んだ時に立ち直る6つの方法。仕事&恋愛のシーン別に紹介
仕事で失敗や挫折をしたり、好きな人に振られて失恋したり。どうしようもなくつらくて落ち込んでしまうことってありますよね。そんな時は、どうしたら立ち直れるのでしょうか。具体的な方法を心理カウンセラーの服部希美さんに教えてもらいました。
仕事でミスをしたり失恋をしたりして落ち込んでしまった時、「立ち直れる自信がない」「早く立ち直りたいけれど、どうしたら良いか分からない」などと悩む女性は多いのではないでしょうか。
今回は、現役心理カウンセラーの視点から、落ち込んだ時に立ち直る方法を紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
「立ち直る」の意味

「立ち直る」は、「倒れ掛かったものが元通りになる」もしくは「悪くなった状態から元の状態に戻る」という意味です。
私たちは、挫折や失敗を経験すると、自信を無くし、深く落ち込んでしまう時があります。
「もう終わったこと」「次に目を向けなきゃ」と気持ちを切り替えようとしても、ネガティブな考えが浮かんできたり、ふとした瞬間に悲しみや悔しさが込み上げてきたり。「頑張りたいけれど頑張れない」と思った経験、みなさんにもあるのではないでしょうか。
心理的には、そういった落ち込んだ状態から、自信や活力を取り戻し「もう一度チャレンジしてみよう!」「私にも、何かできるかも!」と前向きな気持ちになることを「立ち直る」といいます。