ナチュラルに疑問。「可愛くない女性」と付き合う男性の本音5つ
「美女と野獣」カップルはよく目にしますが、その反対のカップルも見かけます。もちろん人の好みはそれぞれですからまわりがとやかくいうことではありません。でも、その2人がどのようにして結ばれたかは正直気になりますよね。
大きなお世話ながら、280人の働く男性に、その理由を聞いてみました。
(1)見た目よりも内面を重視しているから
・「内面が良くて優しいから」(25歳/商社・卸/営業職)
・「その人の内面に惹かれたから」(32歳/学校・教育関連/技術職)
まず一番多かったのは「内面がいい」という回答でした。なんだかホッとしますね。「容姿を重視していない」など、そもそも外見で恋人を選んではいないという意見もありました。
(2)趣味が合うから
・「性格や趣味が合いそうだから」(33歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「同じ趣味を持っていて一緒に楽しめる」(25歳/農林・水産/その他)
趣味が同じだからという意見もありました。加えて、価値観が合うという意見もあり。これらの趣味・嗜好の共通点は、恋愛において強力な接着剤であると言えそうです。
(3)彼女がいないのがイヤだから
・「彼女という存在が欲しかったため」(33歳/医療・福祉/事務系専門職)
・「ポジション空席よりマシか」(34歳/機械・精密機器/技術職)
身勝手に感じますが、いないよりはいた方がいいからと付き合っている男性もいるようです。そんな理由での付き合いなら女性からお断り! という気もしますが……。きっかけはどうであれ、時間を共有していくうちに、本気の恋になることもあるようですよ。
(4)浮気の心配がないから
・「浮気しなそうだから、性格がいいから」(28歳/電機/営業職)
・「他の男に奪われることはないと感じたから」(27歳/機械・精密機器/技術職)
打算的とも言えますし、見くびらないで欲しいねと文句の一つも言いたくはなります。ただ、このような回答があるのも事実。保険をかけるような捉え方をする男性もいるんですね。逆にそんな男性の方にこそトラウマがあるのか、と思えてしまいます。
(5)可愛くないと思わないから
・「可愛くなかったことがない」(31歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「自分が可愛くないとは思わないので、答えられない」(30歳/機械・精密機器/技術職)
付き合った子はみんな可愛かったという意見がありました。周囲がどう思おうと自分にとっては彼女が一番可愛いと思えるなら、それはお互いに幸せです。
男性が可愛くない女性と付き合うのは内面を見ているから
男性たちの正直な意見をご紹介しました。中には「お金」「たまたま」「本命までのつなぎ」と眉をひそめたくなるようないった強烈な回答もあるにはありましたが、それはごく一部。多くの男性が性格や趣味などの内面を重視していたり、自分にとっては可愛いと思っていたり、価値観はそれぞれです。
そもそも女性は同じ女性に対しての評価が厳しくなりがち。「可愛くないのに何で付き合ってるの!?」と悪口を言ってしまう瞬間の表情こそ、男性からしたら一番可愛くないのかもしれませんよ。
(高柳優)
※画像はイメージです
※ マイナビウーマン調べ
調査日時:2020年10月20日~10月22日
調査人数:283人(25歳~34歳の働く男性)
※この記事は2020年11月03日に公開されたものです