大人でもまだまだ頭が良くなる12の方法
頭を良く見せる振る舞い3つ
すぐに頭を良くすることは無理でも、「賢そうな振る舞い」はできます。
(1)自信を持ってハッキリと発言する
どんなに賢くても「自信がなさそうに振る舞う」人は、残念ながら「すごそう」という観点が薄れてしまいます。
「頭が良さそうに見える」ということは「すごいな」と思わせることとほぼ一緒なので、自信を持った振る舞いをしましょう。
(2)目的と期日を確認する
依頼されたことや、何かをする時に、「なんのために」「いつまでに」やるのかを確認する、もしくは決めることを意識しましょう。
これは頭を良く見せるという点はもちろんですが、単純に実務上でもプラスに働きます。
(3)若干言葉を変えて要点を確認する
「同じことでも少し言葉を変えて確認する」という技を使いましょう。
「先ほどおっしゃっていた●●は、××ということと理解していますが、認識違いありませんか?」と繰り返すだけで「わかっている感じ」がでます。
大人になってもまだまだ変われる
今日できないことが、明日急にできることはまずありません。
しかし「こうなりたい」と思う像があるならば、まず自分にできることからやりながら、本当に「できる」ようになるために努力する必要があります。
今自分にできることは何か? そしてなりたい姿とは? を意識しながら今日もお仕事を頑張りましょう。
(ぱぴこ)
※画像はイメージです