お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

辞めたい。仕事に疲れた時の間違った対処法

小日向るり子

仕事に疲れた時、みなさんはどのように対応していますか? 休みたい、辞めたい、リフレッシュしたい、さまざまなことが頭に浮かびますよね。実は対策としてやってはダメなことがあるのです。心理カウンセラーの小日向るり子さんに詳しく教えてもらいました。

「仕事疲れた! 辞めたい!」。

社会人であれば誰もが一度はこんな感情を抱いたことがあるのではないでしょうか。

しかし、仕事により経済的な基板を作り安心を得ることは生活の基本。やめたくなったから辞める、とはいかないのが現実ですよね。

今回は、現在の女性が仕事に疲れる状況を解説し、仕事に疲れた女性が取ってはいけない行動やおすすめのリフレッシュ方法をお伝えしたいと思います。

仕事に疲れたと感じやすい時とは

それではまず、女性が仕事に疲れたと感じやすい場面を挙げてみます。

(1)業務が多忙な時

仕事が忙しい時に女性が最も削ってしまいがちなのが睡眠です。

しかし睡眠不足が続くと身体の疲労がとれず、思考能力も落ちるため、仕事のペースダウンやミスの誘発要因になりやすく、忙しいのにさらに業務時間が増えるという悪循環に陥ってしまいがちです。

また睡眠不足は抑鬱感情を引き起こしやすいため精神的な疲労感も増長させてしまいます。

(2)職場の人間関係がうまくいっていない時

職場で苦手な人がいる、パワハラなどのハラスメントを受けているといった場合は「仕事に疲れた」というよりも「人間関係に疲れた」状態です。

その他、仕事で悩んだり手順がわからなかった時に聞ける人がいない、といった孤立感も精神的な疲れを誘発します。

(3)プライベートとの両立が困難になった時

仕事をしてお金を稼ぐことはプライベートを充実させるための大切な手段。

そうであるにも関わらず、彼と休みが合わずにまったくデートができない、同居している家族の介護がある、などプライベートな時間が充実できないと、仕事をすることに虚しさを感じてきます。

(4)業務が自分に合っていないと感じた時

人には「適材適所」があります。しかし組織にも業務改変、人材膠着や顧客との癒着防止などの理由により人事異動をする場合があります。

会社といっても業務はさまざまです。異動した部署が自分に合っていない場合、それまで楽しかった仕事が一気に苦痛になるということは珍しいことではありません。

次ページ:転職? 辞めるべき? 仕事に疲れた時にやってはダメなこと

SHARE