お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【夢占い】車の夢の意味は? 運転する・ぶつける・暴走するなどシーン別暗示49

伊藤マーリン(占術家)

(1)車の運転席に乗る夢は「意欲の高まり」

車の運転席にいる人物は「強い影響力の象徴」です。

そのため、車の運転席に乗る夢には、夢を見た人の気持ちが積極的になっているという意味があります。

夢を見た後、意欲が高まるような出来事が起こるでしょう。努力の成果が出る、人から褒められる、表彰されるなど、「私はできる!」という自信が芽生える展開がありそうです。

今は、積極的かつ主体的に行動すること。ただし、謙虚な気持ちを忘れず、調子に乗り過ぎないよう気をつけましょう。

(2)車の助手席に乗る夢は「受動的・従属的」

車の助手席に乗る夢は、夢を見た人の気持ちが受動的で従属的になっている暗示。

頼りがいのあるボスやリーダーなどに従う、自分を守ってくれる大きな組織に所属するなど、「なんらかの大きな力に頼りたい」という気持ちが強いことを表します。

(3)車の後部座席に乗る夢は「地位や名誉に恵まれる」

車の後部座席に乗る夢の意味は、夢を見た人が地位や名誉に恵まれる兆しを表しています。

脚光を浴びることで影響力が強くなり、周囲の人たちから一目置かれるしょう。

車の夢から開運のヒントをつかもう

車を運転する夢は、夢を見た人の心の状況によって意味が変わります。本人が現状に満足している場合は、「もっと上を目指したい」というモチベーションがアップしている兆し。

一方、現状に不満を持っている場合は、「ここから逃げ出したい」という欲求が高まっている暗示です。現状と夢のメッセージを総合的に判断して、開運のヒントをつかみましょう。

(伊藤マーリン)

他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!

歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?

一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。

気になる夢の結末をチェックしてみましょう。

「夢占い辞典」はこちら

※画像はイメージです

※この記事は2019年08月06日に公開されたものです

伊藤マーリン(占術家) (占い師)

出版社勤務を経て、雑誌の星占い連載を始め、WEBやスマホの占いコンテンツ制作などで活躍中。個人鑑定で開運アドバイスをする他、タロットや占星術、オリジナルのアストロカード®を使った講座を銀座で開講している。著書 『ザ・トート・タロット』 『コンポジット占星術』。
公式サイト:http://astrocard.net/ito/
Twitterアカウント: @Thoth_Tarot (https://twitter.com/Thoth_Tarot)

この著者の記事一覧 

SHARE