
【夢占い】プールの夢を見る理由とは? 泳ぐ・遊ぶ・溺れるなど状況別に解説
プールにいる人にまつわる夢の意味は?
プールに誰かがいた夢は、いた人によって意味が違ってきます。プールにいた人物別に夢をひもといていきましょう。
(1)プールに1人きりでいる夢の意味は「寂しさを感じている」
プールに1人きりでいる夢を見たら、あなたは寂しい気持ちでいるということを示しています。自分では気付いていないかもしれませんが、孤独な心境でいるのです。
(2)プールに異性がいる夢の意味は「新しい恋の訪れ」
プールに見知らぬ異性がいる夢を見たら、あなたに新しい恋の相手ができる暗示です。いつどこで出会っても良いように、心の準備をしておきましょう。
(3)プールに彼氏・恋人がいる夢の意味は「恋が順調に進む」
プールにあなたの彼氏がいる夢は、交際が順調に進むことを示す吉夢です。彼氏はあなたを心から愛し、大切にしてくれます。
(4)プールに好きな人がいる夢の意味は「告白のすすめ」
プールにあなたの好きな人がいる夢を見たら、その人に早く告白をした方が良いと夢は伝えています。告白が成功する確率は高いですから、勇気を出して!
(5)プールに子どもがいる夢の意味は「ストレス発散が必要」
夢の中のプールに子どもが出てきたら、その子どもはあなたの象徴です。子どものように無邪気になって遊び、ストレスを発散する必要があると夢は教えているのです。
(6)プールに赤ちゃんがいる夢の意味は「何かを育てると良い」
赤ちゃんは世話をする必要があります。プールに赤ちゃんがいる夢を見たら、何かを育てると日々が活気づくと夢は伝えています。動物でも植物でも良いので、何かを育ててみましょう。
(7)プールに元彼(元カノ)がいる夢の意味は「過去にとらわれている」
プールに昔の恋人がいる夢を見るのは、過去にとらわれ過ぎている証し。前に進もうとしない自分自身への警告です。行動範囲を広げて、新しい出会いを探した方が良いでしょう。
(8)プールに友達・同級生がいる夢の意味は「人間関係を見直すこと」
プールに友達やかつての同級生がいる夢を見たら、今の人間関係を見直した方が良いという暗示です。
昔は友達や同級生と純粋な気持ちで付き合えていたはず。けれど、社会人になると、人間関係にも打算が入ってきたりします。
そうした自分の心をリセットしましょう。本当に付き合いたい人は誰かを考えるべきです。
(9)プールに家族がいる夢の意味は「心のよりどころを求めている」
プールに家族がいる夢は、あなたは心のよりどころを求めているという意味になります。家族は、あなたの最大の味方のはず。そんな存在を、今とても必要としているのです。
また母親は、母親の姿を通して自分自身を見つめ直すという意味合いがあります。自分の心としっかり向き合ってみましょう。
(10)プールに先生がいる夢の意味は「重要なアドバイス」
プールに先生がいる夢を見たら、先生が何と言っていたのかよく思い出しましょう。その言葉は、今のあなたへの重要なアドバイスです。
先生の言う通りにすれば、あなたの前に道が開かれていくでしょう。
(11)プールに芸能人・有名人がいる夢の意味は「影で努力をすることが大切」
プールに芸能人や有名人がいる夢を見たら、あなたが華やかな世界ばかりに憧れて、地道に努力することを忘れかけているという意味です。
芸能人や有名人も下積みをきちんとしたり、常日頃から勉強をしているはずです。そうした影の努力の大切さを、この夢は教えてくれています。
プールに生物がいる夢の意味は?
プールに生物がいる夢は、どんな生物がいるのか、それが何を象徴しているのかによって夢の解釈が異なってきます。では、詳しく見ていきましょう。
(1)プールに魚がいる夢の意味は「金運の上昇」
魚はお金の象徴です。プールの中の水はあなたの感情を示しますから、プールに魚がいる夢はお金によって心が満たされていくと解釈できます。
臨時収入があるなど、お金の面で何かうれしいことがあるでしょう。
プールに金魚がいる夢「思いがけない幸運が訪れる」
金魚の夢は、思いも寄らない幸運が突然訪れることを示しています。
プールに金魚がいる夢を見たら、あなたは幸運になることを強く求めていて、その希望はもうじきかなうことを暗示しているのです。
プールに鯉がいる夢「運気上昇」
夢の中の鯉は、運気上昇のシンボルです。プールに鯉がいる夢を見たら、あなたが運気上昇を強く願っているという意味になります。
逆に言えば、今運気が良くないと感じていて、何とかそこから脱したいと思っているのかもしれません。
(2)プールにイルカがいる夢の意味は「幸運の暗示」
イルカは人を癒やす幸運のシンボルです。プールの中にイルカがいる夢を見たら、あなたは今幸せなのでしょう。もし何か悩みを抱えているとしても、それはもうじき解決します。
(3)プールにクジラがいる夢の意味は「対人関係の変化」
夢に出てくるクジラは対人関係の変化を意味しています。
プールにクジラがいる夢は、あなたが自分を大きく変えてくれるような人との出会いを求めていることを示しているのです。魅力的な人物とたくさん出会い、人生を変えていきたいのでしょう。
(4)プールにサメがいる夢の意味は「何かにおびえている」
サメは恐怖を与えるものの象徴。プールにサメがいる夢は、あなたが現実で何か怖いものにおびえていることを示しています。恐怖心がかなり強いなら、安全な場所へ逃げましょう。
(5)プールにペンギンがいる夢の意味は「強い絆が欲しい」
夢の中のペンギンは、強い絆を示しています。プールにペンギンがいる夢を見たら、あなたは強い絆を求めているのでしょう。
例えば、結婚して自分の家族をつくりたいと強く思っているのかもしれません。
(6)プールに犬がいる夢の意味は「友達が欲しい」
夢の中の犬は友情を表しています。プールに犬がいる夢を見たら、あなたは友達を切望しているのでしょう。心の内を正直に語り合える友達をつくりたいと思っているのです。
(7)プールに猫がいる夢の意味は「恐れている女性がいる」
夢占いにおいて、猫は女性を示します。プールに猫がいる夢を見た場合、あなたには誰か恐れている女性がいるのでしょう。
頭が上がらない女性だったり、恋のライバルである可能性があります。夢に出てきた女性が身近にいる人物だったら、距離をおいて付き合いましょう。
(8)プールに蛇がいる夢の意味は「執念を燃やしている」
ヘビの夢は、執念を表しています。プールにヘビがいる夢を見たなら、あなたは相当深い執念を燃やしているという意味になるのです。
何に執念を燃やしているのかによって、夢の良しあしは変わりますが、どうしても譲れないもの・欲しいもの・手放したくないものが、今のあなたにはあるのでしょう。
(9)プールにワニがいる夢の意味は「危機に直面する」
夢の中でワニを見たら、もうじきあなたは危機に直面するという警告夢です。プールの中にワニがいたとしたら、何らかの出来事によって心に深い傷を負う可能性があります。
けれど、事前に分かっていて気を付けることができたら、危機を回避できるかもしれません。この夢を見たら慎重に行動をしましょう。
プールの水はあなたの感情のゆらぎ
夏になれば見ることが多いかもしれないプールの夢。特にプールで遊んだ夜に見るかもしれません。水はあなたの無意識を表し、プールの夢からは、あなた自身が気づいていない自分の気持ちを知ることができます。
意外とストレスがたまっているかもしれませんし、逆に幸せを感じていることも。夢からのメッセージを実生活に生かして、幸運をつかみましょう!
(紅たき)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです
関連する診断もチェック!
※この記事は2019年07月24日に公開されたものです