こんにちは。グラハム子(@hamucomplex)と申します。
私は女子高校を卒業し、現在は30代2児の母。漫画家をしています。
女子校、と聞くとどのようなイメージがあるでしょうか。「お嬢さまっぽい、人間関係が難しそう……」。大体の方がこのような印象を抱くかと思います。
では、果たして本当にそうなのか!? 今回は女子校出身者だからこその、リアルな話を書こうと思います。
※これから書くのはあくまでも私が通った女子校の話です。いろいろな学校があると思いますので、(へぇ、こんな学校もあるのね~)とゆるーく読んでいただけたら幸いです!
<目次>
女子校出身者を見分ける特徴とは?
女子校出身はモテるって本当?
・女子校出身者の恋愛傾向とは?
イラストで解説! 女子校あるある15選
・(1)笑い方が芸人
・(2)運動部の男の子っぽい子がモテる
・(3)夏は露出狂&冬はフル装備
・(4)共学に嫉妬してないフリをする
・(5)いじめゼロ社会
・(6)おじいちゃん先生をかわいがる
・(7)ムダ毛は基本剃らない
・(8)人の上に座る族がいる
・(9)変顔が本当に変顔
・(10)わざとゆっくり着替えて授業を遅らせる
・(11)雨の日は靴下が干してある
・(12)体育後は制汗スプレー祭
・(13)全校集会でヒザ毛を抜く
・(14)生理用品の授受がスムーズ
・(15)基本スキンシップ過多
女子校を卒業して思うこと。女子校のメリットとは?
・「女子校出身」を恥ずかしいと思わないで
女子校出身者を見分ける特徴とは?
芸能人でいうと、YOUさん、小池栄子さん、橋本環奈さんなどが女子校出身者。また、近藤春菜さんやいとうあさこさんといった女芸人さんも実は多いんです。共通点は、女性らしさがありつつも媚びることがなく、同性に好かれるタイプだということ。
そんな女子校出身者を見分ける特徴がいくつかあります。
・おしゃれに疎い
・異性の目を気にしない
・男性に頼らない
・資格職に就いている
・話がおもしろい
・男性が苦手
・一過性で男遊びが激しくなる
などなど。
女子のみの環境下でのほほーんと過ごしていたため、「男性からどう見られているか」に興味がない子が多いです。
日テレの徳島えりかアナ(女子校出身)が某番組で「人前で鼻をほじる」といじられていますが、女子校らしいなぁと思います。それまでの環境には同性しかいなかったので、「こんな姿を見られたら恥ずかしい」の基準がゆるいんですよね。
加えて、今までなんでも自分たちの力で乗り越えてきたので、男性への頼り方がわかりません。女子校では「自立した女性に」と散々教育されるため、手に職をつけるタイプも多数。
また、一部に見られる現象として、卒業後は解放されたかのように男遊びが激しくなるケースも。このタイプは今まで異性と関われなかった反動で爆発しているだけなので、多くは卒業後数年で落ち着きます。遅れてきた青春なんだと思って生暖かく見守ってあげてください。
女子校出身はモテるって本当?
まずひと言。「女子校だからモテる」と言うことはまずありません。
だって男性を見るとき、「あの人男子校出身だから好き!」とはなりませんよね。それと一緒です。
ただ、「女子校出身の子は俺だけを見てくれる感じがする」「男慣れしてない感じがいい」と言われたことも。
そういったウブな子が好きな男性にはモテるのかもしれません。
また、女子校はお嬢さまというイメージを持たれがちですが、実際は学校によってまちまち。都会の中高一貫の私立校(ドラマや漫画に登場する女子校は大体これ)はお嬢さまが多い気もしますが、私は地方の県立高校だったので一般家庭の子ばかりでした。
女子校出身者の恋愛傾向とは?
女子校出身者の恋愛傾向は「学生時代」と「卒業後」に分かれます。
学生時代に彼氏がいるのは1~2割
女子校で彼氏がいるのはほんの1~2割。同級生よりも年上の彼氏持ちの子が多かったです。
残りの8割は妄想が得意な夢見る夢子ちゃん。リアルな同年代の男子を知らないということもあり、彼氏への理想が高くなる傾向が。
またそもそもの出会いが少ないため、耐えきれない子はネット恋愛に手を出したり、身近な先生に本気で恋したりする子もいました。
多くの子は本来思春期が持つ性エネルギーを部活や勉強、趣味などにうまく昇華させていました。
卒業後は彼氏がすぐできる子とできない子で二極化
卒業後はすぐ彼氏ができる子と、なかなかできない子の両極端。
なかなかできない子の特徴としては、やっぱり男性との関わり方が不器用。好きな人ができてもアプローチの方法がわからないため、受け身の子が多いです。
また男性を見る目が養われてないので、はたから見れば不良物件に惚れ込んでしまうタイプも。
逆にすぐ彼氏ができるのは、女子校時代に出会いがなかっただけで、きっかけさえあればモテるタイプのかわいい子。もしくは「今まで我慢したんだから、とにかく彼氏という存在がほしい」と、とりあえず手ごろな相手と付き合っちゃう子。
でもまぁ結婚相手にはみんなちゃんとした人を選んでいるので、結婚適齢期まで女子校の不器用さを引きずるということは稀なようです。
お役立ち情報[PR]