お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

イラストで解説「結納の服装」マナー

西出ひろ子(マナーコンサルタント)

母親、父親、仲人、兄弟姉妹の服装について

結納は、自分だけでなく、家族の服装にも気づかい、その格を同格に統一させる必要があります。家族の服装について解説します。

正式結納の場合

基本的に、結婚相手、両親、仲人は正礼装で臨みます。

結婚相手の男性の服装

和装であれば、五つ紋付羽織・袴。五つ紋とは、両胸、両袖、背中の中心、計5つの紋が入っているもので、もっとも格の高い着物となります。

洋装であれば、モーニングコートとなりますが、近年、結婚相手の男性は、ブラックスーツ、ディレクタースーツの傾向が強いです。

母親の服装

和装であれば、黒留袖、もしくは五つ紋の色留袖です。

洋装は、アフタヌーンドレスを着用します。

父親の服装

和装であれば、五つ紋付羽織・袴、洋装ならモーニングコートです。

仲人の服装

男性なら父親と同じ、女性なら母親と同じです。

兄弟姉妹の服装

結婚する男性、女性、その親よりも格下の服装を選ぶとされています。

たとえば、結婚をする女性本人が振袖なら姉妹は訪問着にする、男性本人がブラックスーツやディレクタースーツであれば、兄弟はダークスーツといった具合です。

略式結納の場合

結婚相手の男性の服装

洋装ならブラックスーツ、ディレクタースーツ、ダークスーツです。

和装なら、三紋付羽織袴ですが、現代ではほぼ着ません。基本的に洋装で臨みます。

母親の服装

洋装の場合、セミアフタヌーンドレス、黒以外のワンピースやスーツです。

和装の場合、訪問着、色無地、を着ます。

父親の服装

洋装なら、ブラックスーツです。基本的に洋装で臨みます。

仲人の服装

男性なら父親と、女性なら母親と同等のものを着用します。

兄弟姉妹の服装

結婚をする女性本人が振袖なら姉妹は訪問着、男性本人がブラックスーツ、ディレクタースーツであれば、兄弟はダークスーツといった具合に格下のものを選びます。

格下のものがない場合は、同等のもので大丈夫です。

次ページ:両家の格をそろえるのが肝心! 事前打ち合わせは綿密に

SHARE