お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

かわいい年下彼氏と付き合うコツ&結婚する方法

フォルサ

年下彼氏とは結婚できる!? 結婚する方法

af0060000803w

続いて、「急かさない方がいい」とされる、年下彼氏との結婚について考えてみましょう。急かさない方がよくたって、結婚したい女性も多いはず。そこで、20~30代の独身女性に、年上女性との結婚に対する本音を調査。さらに、年下夫のいる既婚女性たちに、年下彼氏との結婚方法や結婚生活におけるメリットデメリットなど、いろいろ教えてもらいました。

年下彼氏に結婚願望はある? 結婚に対する本音

「歳の差婚」という言葉が定着した今でも、年上の女性と結婚するのは抵抗があるという男性もいるかもしれませんね。年上女性との結婚について、気になる未婚男性の本音を探ってみました。(※3)

(1)頼れそう

・「色々頼れるので年上女性との結婚もいいと思う」(32歳/電機/その他)

・「あまりに歳が離れていると、将来が不安な所があるが、頼りになるとは思う」(38歳/小売店/販売職・サービス系)

・「いざというときに頼りになりそうだと思う」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

相手が年上だと、いろんなシーンで頼れるのではないかと考える男性が多いようです。困ったときに相談してアドバイスを受けたいと思うのは、やはり身近な相手ですよね。

(2)気にならない

・「あまり年齢は気にならないですね。価値観が近いかどうかが気になります」(34歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)

・「あまり年上過ぎると、子どももほしいし躊躇ってしまうと思うけど、5~6歳程度なら全然気にしないです」(34歳/その他/その他)

・「いいんじゃない、そんなに気になる?」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

年齢差そのものが気にならないという男性も少なくありません。最近では見た目だけでは年齢が分からない年上女性も多いので、まったく気にしないようですね。

(3)しっかりしてそう

・「しっかりされていていいのではないかと思います。一方で面倒見が良いと自力での成長を阻害されそうで悩ましくも思いますね」(24歳/金融・証券/専門職)

・「いいと思う。しっかりしていそうだから、色々安心できそう」(28歳/情報・IT/技術職)

・「しっかりしていて、料理や洗濯など家事もキチンとできるイメージです」(34歳/電機/営業職)

年上女性は年下や同じ歳の女性より、しっかりしているイメージがありますよね。結婚して家のことで何かあったとき、妻に任せられるのは男性にとって大きなメリットに感じるのではないでしょうか。

(4)愛し合っていれば大丈夫

・「お互いが愛し合っているなら何ら問題ないと思う」(34歳/その他/事務系専門職)

・「互いに愛し合っていれば別に問題ないと思う」(27歳/機械・精密機器/技術職)

・「最初は抵抗があったけど、愛があれば、別に年齢は関係ないと思う。大好きだと言う気持ちが大切なのではないだろうか」(35歳/商社・卸/営業職)

2人が愛し合っているのなら、年齢差なんて気にならないもの。それよりも結婚した後に、お互いを尊重し合えるよう努力することが必要です。

(5)人生経験が豊富

・「人生経験が豊富で、自分より落ち着いているのでしっかりと支えてくれるイメージ」(28歳/建設・土木/技術職)

・「ちゃんと支えてくれそうだし、人生経験が豊富だから安心」(32歳/情報・IT/その他)

・「とてもいいと思う。いまは年齢のわりに若く見える人が多いので年などごまかしてもだ誰も気付かないし、気にすることでもない。人生経験があり考え方が大人で大好きである」(37歳/機械・精密機器/その他)

相手が自分より年齢を重ねていると、それだけ人生経験を重ねています。主張するべき点と相手を立てるべき点をしっかり理解していると、男性も本音を話しやすいのではないでしょうか。

(6)リードしてくれそう

・「しっかりリードしてくれそうで、お金の管理も安心して任せられる」(29歳/情報・IT/技術職)

・「自分に足りない部分をリードしてくれるので、やりやすいと思う」(24歳/団体・公益法人・官公庁/その他)

・「全然オッケー。年上のほうが自分に合うかも。リードしてくれそう」(35歳/その他/その他)

結婚したら、できれば男性に引っ張ってほしいと思う女性も多いことでしょう。しかし男性は逆に女性にリードしてくれたほうが、安心できるようですね。

★独身男性の年上女性との結婚に対する本音

年下の男性と付き合ったり好きになってしまった場合、いろいろ悩んでしまう女性も多いかもしれません。しかし女性が考えるほど、男性のほうはあまり年齢のことは気にしていないようです。結婚してお互いにどれほど支えあえるか、そちらのほうが気になるのではないでしょうか。

(※3)※マイナビウーマン調べ
調査日時:2018年7月20日~7月21日
調査人数:362人(22~39歳の未婚男性)

年下彼氏と結婚した女性の割合

既婚女性に、結婚相手が年下男性かどうかをアンケート調査しました。(※4)

Q.パートナーとの年齢関係は以下のどれがもっとも近いですか?

4

・相手が年上 58.54%
・同い年 23.41%
・相手が年下 18.05%

※有効回答205件

やはりまだまだ「相手が年上」という女性が約6割、「相手が年下」という人は2割にも満たないという回答でした。平成24年に厚生労働省が発表した『人口動態調査』の「初婚夫妻の年齢差別にみた年次別婚姻件数及び百分率」によると、1970年には全体の10.3%であった「妻が年上の夫婦」の割合が、2012年には24.1%にまで上昇しています。今後はもっと増える可能性もありますね。

年下彼氏と結婚する魅力やメリット

af9920059794w

年々人気の高まっている年下彼氏と結婚する魅力やメリットってどんなことがあるのでしょうか。既婚女性に聞いてみましょう。(※4)

(1)長く働いてくれる

・「旦那が現役で働ける期間が長いのがメリットだと思います」(29歳/医療・福祉/専門職)

・「長い年数働けるから、ローンも通りやすそう」(38歳/その他/その他)

(2)体力がある

・「若くて体力があり、色々と任せられることができそう」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「若いからかわいい、体力があるので楽しくなる」(32歳/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)

(3)思い通りになる

・「若いから体力や将来性があること。自分の思い通りになりそう」(29歳/その他/その他)

・「結構いうことをきいてくれるところ」(35歳/その他/その他)

(4)若々しくいられる

・「自分も若々しくいようと努力し続けられる気がする」(37歳/その他/その他)

・「いつまでも若々しくいたいと努力するようになる」(37歳/電機/事務系専門職)

(5)長く一緒にいられる

・「歳を取っても長く一緒にいられる可能性が高い」(39歳/その他/その他)

・「寿命が同じくらいの時期に来そうだから寂しくない」(36歳/食品・飲料/その他)

(6)自慢できる

・「周りから羨ましがられる。自分優位になれる」(34歳/医療・福祉/専門職)

・「若さが一番の魅力。みんなに自慢できる」(39歳/その他/販売職・サービス系)

★年下夫と結婚する魅力やメリットまとめ

二人の年齢差にもよりますが、やはり自分より若いというのが最大のメリットですね。結婚当初は収入的には低くても、定年までの時間を考えれば長く働くことができます。女性の寿命のほうが長い可能性が高いので、一緒に生きられる時間も長くなりそう。周囲に自慢できる、というのも最近の風潮なのかもしれません。

年下彼氏と結婚する不安やデメリット

af9920059801w

では、逆に年下男性と結婚するデメリットとは何なのでしょうか? 既婚女性たちに伺いました。(※4)

(1)収入が低い

・「年齢が若いと年収もそれなりに低いので生活できるか不安」(35歳/その他/その他)

・「経済力があまりないから少し心配」(35歳/小売店/販売職・サービス系)

(2)頼れない

・「甘えられない、頼りにならない、自分がしっかりしてないといけないと常に感じる」(39歳/その他/その他)

・「いつも自分が頑張って相手をささえないといけない」(37歳/医療・福祉/事務系専門職)

(3)浮気の心配

・「浮気の心配とか女関係が心配になる」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

・「年下なので、若い女の子と不倫したりする可能性もありうるし、そういう時は年上だと不安になる」(38歳/医薬品・化粧品/専門職)

(4)母親代わりになってしまう

・「妻として接するのではなく、『母』に対するような態度(甘え)にならないか心配」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

・「母親感覚で接する確率が高そう。何かにつけワガママになり、いつの間にか家庭にお金を入れなくなり、自分の趣味などにお金を使いそう」(37歳/医療・福祉/専門職)

(5)自分の加齢に耐えられるか

・「先に女のほうが歳をとるので、若い子と比べられないか」(29歳/その他/その他)

・「自分のほうが先に老けていくのに耐えられるか」(28歳/その他/その他)

★年下夫と結婚する不安やデメリットまとめ

年下夫に関しても、年下彼氏のデメリットとほぼ同じようなことが挙がりました。経済的にも精神的にも頼りにくいのが気になるようです。また、若い女性に目が行かないかも同様に心配なようです。経済的な面に関しては、長く働けるメリットがあるので、デメリットは一だけかもしれませんね。

年下彼氏と結婚する方法&結婚に持ち込むコツ

af0100013577l

では、そんなメリット・デメリットある年下彼氏と結婚するにはどうしたらいいのでしょうか? 既婚女性に、年下彼氏と結婚する方法、結婚に持ち込む方法について聞いてみました。(※4)

(1)相手との年齢差は関係ない

・「年下だからと言って年上や同じ年と何も変わらないと思います」(39歳/その他/販売職)

・「特に年下だからと言って特別な方法はないと思う。二人の気持ちの問題」(39歳/医療・福祉/秘書・アシスタント職)

(2)家庭的な部分をアピール

・「家庭的なところを見せて、大人の魅力を見せる」(29歳/その他/その他)

・「家庭的な所をみせる。しっかりしてるとこと、年下彼氏に甘える事を上手に使い分けられること」(39歳/ホテル・旅行・アミューズメント/事務系専門職)

(3)母性本能をアピール

・「年上の女性に惹かれる男性は程度の差こそあれマザコンが多いと思うので、いかに母性本能をアピールできるかじゃないでしょうか」(38歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「強引にひっぱること。お母さんのように包み込むこと」(39歳/医薬品・化粧品/販売職・サービス系)

(4)結婚するメリットを伝える

・「この女性と結婚したら安心して生活できそうと思わせる」(35歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

・「相手に安心感を与えられればいいと思う」(33歳/その他/その他)

(5)自分からプロポーズする

・「自分から結婚したいと言えばいいと思う」(34歳/小売店/販売職・サービス系)

・「自分から結婚の話をちらつかせないと結婚まで行かないと思ってしまう」(25歳/その他/販売職・サービス系)

(6)女性らしさをアピール

・「いつまでも美しく、いること。美魔女になる、自分をしっかり持つ」(36歳/運輸・倉庫/その他)

・「年上ならなおさらファッションやメイクに気をつかって、女性らしさを出す」(37歳/その他/その他)

★年下夫と結婚する方法&結婚に持ち込むコツ

未婚男性の意見にも上がったように、男性は年上の女性に包容力を求めています。甘えさせてくれる人がいいのです。母性や家庭的な面をアピールすることで、結婚したいと思わせることができるかもしれないですね。とはいえ、年齢が年下なことはあまり関係ないという意見もありました。

(※4)『マイナビウーマン』にて2017年3月にWebアンケート。有効回答数205件(22歳~39歳の既婚女性)

次ページ:まとめ

SHARE