「モテそう」と言われる女性が意外にモテない理由
男性から「モテそう」と言われたことはありませんか? この「モテそう」という発言にはどんな意味が込められているのか気になりますよね。好きな男性からの発言であれば、脈ありなのか脈なしなのか、その判断基準も知りたいもの。今回は「モテそう」と女性に言う男性の本音について探ってみました。
女性に「モテそう」と言う男性心理
初対面の男性に「モテそう」とよく言われてしまう女性のみなさん、どう反応していいか困ってしまいますよね。この「モテそう」とはどういった意味が込められているのか、男性にアンケートで聞いてみました。
女性に「モテそう」と言った経験のある男性
Q.女性に「モテそう」と言ったことがありますか?
ある(30.8%)
ない(69.2%)
※有効回答数373件
女性に「モテそう」と言ったことがある男性は、全体の3割でした。それほど男性が女性に「モテそう」と言うことはないようです。この結果では、よく「モテそう」と言われる女性は、ますます戸惑ってしまいますよね。いったい「モテそう」と言う男性の心理とはどんなものなのでしょうか。
脈あり? 脈なし? 男性が女性に言う「モテそう」
Q.「モテそう」と言った女性を、恋愛対象として見ることができますか?
はい(81.7%)
いいえ(18.3%)
※有効回答数115件(「女性に『モテそう』と言ったことがある」と回答した人)
「モテそう」と言った女性を恋愛対象として見る、と回答した男性は80%を超えました。やはりこの「モテそう」という男性の発言は、好意のある表れなようです。もっと詳しく聞いてみましょう。
男性が「モテそう」という理由
好意を遠回しに伝えている
・「女性的な魅力があるっていうのを間接的に伝える」(29歳/情報・IT/技術職)
・「タイプであるし、好意を遠巻きに伝える意味がある」(31歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
関係を発展させたい
・「今後の付き合いを発展させたいから」(27歳/不動産/経営・コンサルタント系)
「今後の展開が何かあるのではないかという期待」(31歳/医療・福祉/事務系専門職)
28歳/情報・IT/技術職)
感じたことを言ったまで
・「きれいだから言っただけ。それ以上はない」(26歳/金融・証券/営業職)
・「純粋に感じた事を伝えているだけ。それ以上でも以下でもない」(28歳/その他/その他)
お世辞や社交辞令
・「ただのお世辞。それ以外の意味は微塵もない」(36歳/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「社交辞令みたいに気づいたら言っている」(32歳/電力・ガス・石油/営業職)
男性の「モテそう」という言葉の意味には、比較的ポジティブな意味が含まれていることがわかりました。「モテそう」と相手に伝えることで遠まわしに好意を伝えている男性や、今後の交際への発展を期待する発言の場合も。一方で、深い意味はなく感じたことを言っただけ、社交辞令といった意見もありました。

実はモテモテ? あなたの隠れモテ度を診断します。